トップページ > 武道・武芸 > 2012年06月13日 > EJIq9kAqO

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★Part18

書き込みレス一覧

東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★Part18
298 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/06/13(水) 07:38:03.68 ID:EJIq9kAqO
大垣日大はいつものことだよ
全国に出場できるときはガチメンバーで挑み、できないときは来年以降のために1、2年生中心で挑む
中京についてはよく分からないが、伊藤や栗村はしばらく個人戦も欠場していたから、今回は個人戦に専念するのかも
東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★Part18
299 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/06/13(水) 07:45:16.30 ID:EJIq9kAqO
男子団体戦予想

A三河、浜商、中京、近専
B四中工、桜丘、常学、岐専
C静学、皇学館、星城、関商工
D大成、大垣、亀山、加学

1四中工
2大成
3静学、三河

東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★Part18
308 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/06/13(水) 16:03:43.08 ID:EJIq9kAqO
大垣の選手には1年の冬頃から急激に伸びるのが多いから、今の一年生たちも来年の今頃は分からんぞ
ただ、現時点でも大垣商業や岐阜高専には負けないでしょ
関商工には負けると思うけど
東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★Part18
310 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/06/13(水) 17:21:52.52 ID:EJIq9kAqO
なぜ岐阜第一が3位入賞すらできなかったのかが不思議
佐藤とW清水、今川の4人がいれば中京と大垣以外には負けないはずなのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。