トップページ > 武道・武芸 > 2012年05月25日 > bZojEElf0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0402000000000100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ35【B柔術】
合気道しかやってない人が喧嘩を売られたら?
柔道vsブラジリアン柔術3

書き込みレス一覧

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ35【B柔術】
961 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/05/25(金) 01:03:30.32 ID:bZojEElf0
しっかり身体出来てなければ
セオリー通り防御しても力でもってかれる、
そしてそうなると、どっか壊す事もあろうな。

でもさ、それって仕掛けた方が悪いの?
むしろ、ああもう無理だな、って感じたら
力任せの相手に対して、フォローが利かなくなる前に
さっさとタップするとか自衛しないと駄目なんじゃないのかね。
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ35【B柔術】
962 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/05/25(金) 01:10:48.26 ID:bZojEElf0
武ヲタの悪いとこは、理屈に走って
力の大事さを放棄しがちな事。
特に、ちっと理詰めっぽいイメージのじうじっつだと、
社会人とかから始める人も多くて、尚そんな感じになりがち。

でも、取っ組み合いなんて
ぶっちゃけ何が一番大事かって、膂力だからねw
ブラジルの柔術家が強いのは、
死ぬ程恵まれた遺伝情報のバックボーンもめっさでかいんだ。
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ35【B柔術】
963 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/05/25(金) 01:12:08.81 ID:bZojEElf0
関節の取り合いな競技なんだから、危険に決まってるでな。
そして、真面目にやればやるほど、パワーの応酬にもなる。
柔術の技は魔法ではなく、ただの効率的な力の使い方なんだから。
これは他の武道格闘技でも同じだけどね。

だから、流れを追って安全に安全にゴッコやって満足したいひとは
端っこで、ガチじゃなくてマス的な乱取りか、
約束稽古でもしてた方がいいよ。合気道的にね。
煽りではなくて、これは本気で。
特に成人してから以降の関節の怪我は、一生モノになりかねないからね。
ってか、その覚悟があってこそ、怪我も減るというものなのだけど。
合気道しかやってない人が喧嘩を売られたら?
844 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/05/25(金) 01:14:44.82 ID:bZojEElf0
>>838

ガチ系武道格闘技と取っ組み合えば
まあこうなるよなあw

これは、勿論ガチスパーをやり込んでるが故の
身体の出来ってのもあるけど、
それ以上に「技」の理解が、精度が違うんだぜ。
もうそれは、天と地ほども。

乱取りやらんで、技の理合いなんて体得のしようがないもの。
約束稽古では、どうやっても、大まかになぞってるだけになるからね。
技ってのは、その先が重要というか、そこからがスタートなのに
型稽古、約束稽古で終わってしまえば、ホントに、何にもならないよ。
柔道vsブラジリアン柔術3
48 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/05/25(金) 03:09:34.53 ID:bZojEElf0
ぶっちゃけバスターありとか抑えまででいいってんなら
きっちり上を取り続け姿勢を崩さないことを旨とし、
立技からの連携で抑えまで行く柔道家に対して
まともにやれる柔術家ってどんだけいるかな?

柔術って、柔術ルールの最大適用で
護られてる事を前提に自ら下になったりしてるし
マットや畳で護られてるからって投げに対しても意識低いし
抑え込まれても「まだまだこれからだぜ」みたいな顔してるじゃん?
でも実際、下になるってのは下の下の下策だし、
クッション無しのとこで投げられたらそらもーやばいし
完全に抑え込まれたらもうそこで99%闘争は終了じゃない?

柔術はそういうルールなの!ってのは別に構わないが
そのルールの中で「キャモン!逃げるのか!」とか言われてもなあw
柔道vsブラジリアン柔術3
49 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/05/25(金) 03:26:44.13 ID:bZojEElf0
柔道の王道スタイルってのは
二本持って投げて抑えて制圧、ってことになると思うんだけど。

たとえばMMAとかさ、床にはクッション敷いてあって、
相手がほぼ全裸仕様で(パンツ履いてるけど掴んじゃ駄目だしさ)、
投げ一本、抑え一本も貰えないって超特殊環境に置かれると
とてもじゃないけど、柔道家にはきっついわなw 悪夢の舞台だよ。
だから元柔道家もみな、MMAにスタイルを合わせて戦っている。当たり前。

でも、ごく一般的な環境なら、全く話は変わるわけでさ。

最低でもズボンは履いてるし掴んでいい、投げは比較にならんほど強力になるし、
完璧に抑え込んで制圧して、そのあと何が続くの?って話で。
柔道家というのはそれだけの練習をしているし、技も持っているよ。
合気道しかやってない人が喧嘩を売られたら?
884 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/05/25(金) 13:11:59.28 ID:bZojEElf0
>>875

「技の理合」って、どういうレベルで考えてる?

純粋に「技」そのものを磨き上げるためにこそ、
乱取りは絶対に描かせない稽古だと思うのだけど。

型をなぞれるだけで「技を身に付けた」とは言わない。
その技の目的が相手を投げる事であれば
投げるという「用」について洗練され
磨き上げられたものをこそ「技」と呼びます。
そのレベルまで身につけなくて「技の理合を会得した」
とはとてもじゃないけど言えない筈なの。

それを、型稽古と約束稽古主体で身に付けようとすれば
どれだけの長い年月がかかるのか・・・・
てか、ホントに辿り着くの?って疑問がアリアリで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。