トップページ > 武道・武芸 > 2012年05月07日 > iTiVi4L3O

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
高校剣道を熱く語る【37】

書き込みレス一覧

高校剣道を熱く語る【37】
771 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/05/07(月) 00:43:53.32 ID:iTiVi4L3O
並の選手は、鍔迫り合いに入ろうとする中間間合いで必ず打突の機会を与えてくれる。
でも過去に、上体を明らかに前屈みにしてしかも剣先をずらして、空けてやったからメンを打って来いみたいな誘発する選手がいた。
相手は必ずその術中にハマり、メンを打ってくる。その出刃なを有り得ない速さの相面を打ち込んで一本にしてた人がいた。
なんて剣道する人だと思ったなぁ。
高校剣道を熱く語る【37】
779 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/05/07(月) 15:25:44.44 ID:iTiVi4L3O
あら、何か議論になってすいません。

777 たぶんそうです。得意だったんだと思いますね。
778 剣先をずらしてです。当然剣線は生きてないとできないとできない技ですね。
ただ、〆の相面とは世界が違いました。

玉竜の決勝の舞台で会場中がドッと湧いたから書いたまでです。

そのヤクルト面?て語源なんですか。
高校剣道を熱く語る【37】
782 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/05/07(月) 21:55:03.84 ID:iTiVi4L3O
>>781
じゃあ、せっかくなんで錬成会じゃないけど質問。

和歌山東校はかなり昔から伝統的に全国レベルで強いんだけど、中学までで剣道できるひとは殆どが東校に流れてるから独占的に強いわけ?

やっぱり近畿の他県からも来る?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。