トップページ > 武道・武芸 > 2012年04月03日 > aEQLnvnw0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
日本刀(竹刀、木刀、鍛錬棒)素振りの回数と感想002

書き込みレス一覧

日本刀(竹刀、木刀、鍛錬棒)素振りの回数と感想002
422 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/04/03(火) 11:43:14.33 ID:aEQLnvnw0
>>420
「宮本武蔵の櫂型木刀」と言って柄だけ普通の木刀と同じ太さで
刃の付いている部分だけを身幅で2.5倍ぐらい太くするように
木工所に頼めば安く作ってくれるよ。

俺の剣道の先生はそれを持っている。
俺も欲しいといったらまだ早いと言われた。
日本刀(竹刀、木刀、鍛錬棒)素振りの回数と感想002
423 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/04/03(火) 11:44:08.53 ID:aEQLnvnw0
>>420
刃体の部分の重ねは柄の二倍ぐらいあったなあ。
日本刀(竹刀、木刀、鍛錬棒)素振りの回数と感想002
424 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/04/03(火) 11:44:42.56 ID:aEQLnvnw0
>>420
材は白樫がいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。