トップページ > 武道・武芸 > 2012年03月25日 > kugKlYeL0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【祝】日本の剣術・居合術 PART5【復活】

書き込みレス一覧

【祝】日本の剣術・居合術 PART5【復活】
566 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/03/25(日) 21:01:29.16 ID:kugKlYeL0
>>565
>剣術では、打とうとしてから予想より切っ先を伸ばす(予想より遠間を切る)
>技術は一般的なのでしょうか?

私は居合術を嗜む者ですが、予想より遠間を切った場合は身体が流れているか、
予想した目標点が間違っていたかのどちらかだと思います。
剣術は正式に習ったことが無いのでこの記述はあくまでも参考意見に留めて下さい。
【祝】日本の剣術・居合術 PART5【復活】
569 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/03/25(日) 22:13:13.93 ID:kugKlYeL0
>>567
>居合や剣術で、相手がスエーなどして打とうとしてから予想より切っ先を伸ばす
>(予想より遠間を切る)技術は一般出来なのでしょうか?

相手が貴方を打とうとして貴方の予想を裏切り相手の剣が貴方の予想よりも切先を
伸ばしてくるという意味での質問でしたら私には解りかねます。
と言うのは私が学んでいる居合術では相手(敵)を仮想してはいないからです。
ご期待に添えない返答で申し訳ありません。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。