トップページ > 武道・武芸 > 2012年03月23日 > 5ABBSizK0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
☆少林寺拳法の剛法を語る☆その5

書き込みレス一覧

☆少林寺拳法の剛法を語る☆その5
706 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/03/23(金) 00:40:08.71 ID:5ABBSizK0
>>705
新流派で創作拳法じゃない拳法や空手ってあるのか。
あるとしたら、名前変えただけのただのパクリじゃんか。
殆どの空手はそれなんだけどな。恥ずかしくないの。

☆少林寺拳法の剛法を語る☆その5
710 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/03/23(金) 18:13:37.50 ID:5ABBSizK0

優れたものを吸収して体系化して、その技術に賛同して適応化したい人を
集めれば良いんだよ。それが創作された新流派だよね。
単にどこかから技術を持って来て自分のやってるものに付け加えるてるのは、
ただのパクリなんだよ。
☆少林寺拳法の剛法を語る☆その5
711 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/03/23(金) 18:18:33.75 ID:5ABBSizK0
それで進化したなどと言ってる。恥ずかしくないの。
例えば柔道に優れた拳闘の突きを加えて、それが柔道と言えるのかい。
どこかのカラテの流派はそんなことやってただろ。恥ずかしくないの。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。