トップページ > 武道・武芸 > 2012年02月13日 > mugiwj4xO

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000003000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
柔道・柔術の当身技について

書き込みレス一覧

柔道・柔術の当身技について
358 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/02/13(月) 08:00:15.17 ID:mugiwj4xO
他スレの書き込みだが、
古流柔術の当身技は親指を中に拳を握り、指の第二関節で当てるらしい

これって威力あんの?親指中に入れたら力入らないじゃん
柔道・柔術の当身技について
360 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/02/13(月) 12:22:22.15 ID:mugiwj4xO
しかも指の付け根でなく、第二関節が攻撃部分。
急所を狙うために先を尖らせているのかな?

確実に言えるのは、空手の突き蹴りのような「威力」は無いと思われる
柔道・柔術の当身技について
363 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/02/13(月) 18:29:10.00 ID:mugiwj4xO
柔術の拳による当身技は親指を握ってるけど、
柔道の形にある当身技では空手や拳法と同じ外側。
柔道の当身技は唐手術から嘉納治五郎が取り入れたのだろうか?

形といっても体操だが。
柔道・柔術の当身技について
364 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/02/13(月) 18:34:21.03 ID:mugiwj4xO
>>361
いや、柔術の当身技は奥深いと思うよ
後頭部で頭突きしたり、相手の急所ばかり狙う技だったり。秘伝である理由が分かる

だけど、柔術の突き蹴りだけで戦うとしたら、かなり非力だと思う。多分キックなんかには応用できないだろう。応用する意味もないが
柔道・柔術の当身技について
366 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/02/13(月) 18:56:49.11 ID:mugiwj4xO
>>365
だから応用する意味ないと断ってるでしょ

でも日本拳法なんかは古流柔術の当身技からつくられたというが実際のところどうなんだろ
組技もあるが、基本突き蹴り中心の武道でしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。