トップページ > 武道・武芸 > 2012年02月05日 > afIO7VXG0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
空手の奥義・八

書き込みレス一覧

空手の奥義・八
971 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/02/05(日) 07:31:15.68 ID:afIO7VXG0
>>970
そうかな?

新垣先生の歴史の本を読むと、そんな単純な話しでは無いのではないか?とも
思えてくる。
ひょとすると大塚先生や小西先生の方がまるで沖縄空手を修行方法も含めて
理解しておらず、大誤解をしていた可能性もある。
船越先生は説明できる言葉を持ってなかっただけかもしれんし・・・。
本部先生のナイハンチなんかも新垣先生が本を出すまえは、誰も見向きもして
なかったはずだし・・・。
ともかくいままでの考えを根本から問い直すことが必要なのかもしれん・・・。
自分の頭の中の混乱が収まってからもう一度修行をし直そうと思う。

空手の奥義・八
974 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/02/05(日) 08:23:27.40 ID:afIO7VXG0
>>972
>>973
賛成です。
と言うかわたしの思っていたことをわたし以上に説明してくれています。
混乱はあるけど、なんかやる気(?)が出てきました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。