トップページ > 武道・武芸 > 2012年02月05日 > T5RWIJXg0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【祝】日本の剣術・居合術 PART4【復活】

書き込みレス一覧

【祝】日本の剣術・居合術 PART4【復活】
543 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/02/05(日) 19:35:21.66 ID:T5RWIJXg0
まぁ近代剣道の人から見れば確かに薙刀のほうが圧倒的に有利だと思うだろうね。
脛を守ろうと下段に構えても膝が綺麗に伸びた構えだと上体の位置が高いから脛を完全に守れてるとは言えないから。
もっともしっかり腰を落として膝を軽く曲げるような構えは近代と言わず戦国時代が終わったあたりで廃れてるから無理も無いけど。

【祝】日本の剣術・居合術 PART4【復活】
545 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/02/05(日) 21:28:50.61 ID:T5RWIJXg0
>>544
確かに戦国末期は言いすぎかな?
でもクソ重い甲冑を着けなくなった頃から廃れてるからそんな最近でも無いよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。