トップページ > 武道・武芸 > 2012年02月05日 > StfO0VNv0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
空手の型はやるだけ無駄と言う現実40

書き込みレス一覧

空手の型はやるだけ無駄と言う現実40
331 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/02/05(日) 00:35:52.01 ID:StfO0VNv0
空手の型はやるだけ無駄?型でなく形であるべきと云うところかな。
空手の型はやるだけ無駄と言う現実40
339 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/02/05(日) 10:52:51.01 ID:StfO0VNv0
道を学ぶ者は武道に限らずその道の基本がある。空手も同じでは・・
型(形)は空手の基本これが確りできてから次の段階応用に移る。
自由組み手がこれに当てはまるのでは・・・その次の段階で実践、実戦に
繋がると思うが・・・習字で云うなら楷書、行書そしてこれが自由に
こなせるようにんなってはじめて草書を書ける段階にはいる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。