トップページ > 武道・武芸 > 2011年11月26日 > YQ5Ewqf+O

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
空手 vs 中国拳法
空手に再復帰したいのだが・・・
少林寺拳法の柔法を語る2
☆少林寺拳法の剛法を語る☆その4

書き込みレス一覧

空手 vs 中国拳法
240 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/11/26(土) 10:40:39.68 ID:YQ5Ewqf+O
日本は東アジアの中では早くから学校教育に熱心だったからな。
その学校教育の中でも、「文」ばかりでなくしっかり「体育」もあったし。
遜文だったかな(?)、日本の学生がやる当時の騎馬戦や棒倒しの気迫に感嘆したとかなんとか。

今の学校教育に見る影もなし。
空手に再復帰したいのだが・・・
83 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/11/26(土) 10:55:21.04 ID:YQ5Ewqf+O
ウチもサンドバック置いた事あるけど、近所迷惑から道場と付き合いのあ
った大学のクラブに寄贈しちまった。

騒音や振動対策とか、自宅では地味に頭痛い問題ですよね
少林寺拳法の柔法を語る2
612 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/11/26(土) 11:00:19.28 ID:YQ5Ewqf+O
ちょw
☆少林寺拳法の剛法を語る☆その4
578 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/11/26(土) 11:07:37.46 ID:YQ5Ewqf+O
>しかし、弱者を大切にしたら、強者と感じた瞬間に外道に落ちるのは面白い


悪人正機説ってそういう事だったんですねw今更だけど知らなんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。