トップページ > 武道・武芸 > 2011年09月19日 > GNvjXBW5O

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000110000000000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
天然理心流
松田隆智と武壇と渚にまつわるエトセトラ 3

書き込みレス一覧

天然理心流
232 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/09/19(月) 02:52:23.51 ID:GNvjXBW5O
まあ長尾流の故前田光月先生も怪しい人だし。
長尾流だって明治大正の時点で幕末の長尾流とは別物になってたしね。
そんな事を言ってるけど、前田師範自身かその師匠が合気道の技とか取り入れてたんじゃないの?とか思うよ。
長尾流、合気の名前で合気道や大東流の合気投みたいな技をやってたけど、幕末の形解説にはそんな技無いしな
天然理心流
234 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/09/19(月) 10:06:58.83 ID:GNvjXBW5O
他流の技を参考にして稽古するのは全然問題無いけど、古武道演武大会で他流の技を自流の技として演武するのは恥ずかしいよ。
件の長尾流の先生が語った事はいまいち信じられないけど(笑)
天然理心流
236 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/09/19(月) 11:23:42.23 ID:GNvjXBW5O
失伝には伝承者が何か意図があって型や稽古方法を伝えない場合もあるしな。
道場がずっとあった流派は少しくらい型や技に増減があっても失伝してないと言って言いと思うけど
天然理心流
239 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/09/19(月) 22:23:41.67 ID:GNvjXBW5O
>>237
で、署長は「会派を立ち上げ全伝伝承に仕立て上」た奴に乗っかった訳ですね。共犯というやつですねわかります。
天然理心流
240 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/09/19(月) 22:34:49.37 ID:GNvjXBW5O
しかし心武館に伝わってたのがほんの一部で手順も怪しいけど実伝は伝わってたって、数年前に2ちゃんでされてた三鷹とかの擁護のされ方と同じじゃないか(笑)

その理論でいくと心武館にも表木刀は伝わってなくて発雲館の復元形を流用したという事になるじゃん。
おれも個人がなんとか手順を伝えた流派とかも二、三知ってるけど、そういう流派も明治の形覚や江戸時代の伝書と細かい部分は違っても形の流れはだいたい同じ方が多いよ。
理心流の場合、形覚えとまるっきり違う形が多すぎるから型の実伝が伝わってたとは思い難い。ちゃんと実伝があれば、秘伝に出てる祭りの棒みたいに、たとえ稽古量が少なくても伝書と結構一致するもんだ
松田隆智と武壇と渚にまつわるエトセトラ 3
603 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/09/19(月) 23:52:05.40 ID:GNvjXBW5O
mixiの合気道コミュでマスターと海老とアルケが絡んでるみたいなんだがw

mixiが2ちゃんねる化してるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。