トップページ > 武道・武芸 > 2011年09月11日 > mMt49cSF0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
ソーナー ◆1Y30SqOdNY
日本古流系柔術、まだいますか?第五陣
【居合】総合スレッド 参拾弐本目【抜刀】
復活の武道板潜水艦

書き込みレス一覧

日本古流系柔術、まだいますか?第五陣
834 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/09/11(日) 20:05:57.59 ID:mMt49cSF0
3つとも習った弟子の流派が
武内三統流だっけか
【居合】総合スレッド 参拾弐本目【抜刀】
491 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/09/11(日) 20:08:41.01 ID:mMt49cSF0
>489
>490
両方共そういう説がある
ヘリ・境目に座ると畳が傷みやすく
いざというときの盾にならないってのもあるらしい
織田信長が一畳の大きさの目安を
暗殺があったときの盾にできる体の隠れる程度っと決めたという話があるくらいだし

復活の武道板潜水艦
75 :ソーナー ◆1Y30SqOdNY [sage]:2011/09/11(日) 20:11:27.13 ID:mMt49cSF0
     ∧==ァ    
    (◯゚ー゚)   
   。(( U lつ─◇
   l 水 測 員l
395
急浮上により海底火山を避けます



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。