トップページ > 武道・武芸 > 2011年08月03日 > ZJ66uD810

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
sporran
西洋剣術、取り巻く文化的諸要素について語るスレ

書き込みレス一覧

西洋剣術、取り巻く文化的諸要素について語るスレ
382 :sporran[]:2011/08/03(水) 22:11:42.95 ID:ZJ66uD810
377
見落としておりません。あなたの出したものは握り方言うよりも「持ち方」と言うべきものです。
「俺の握りとあんたの握りは違う」といわれてもこまりますな。
少なくとも私は動画を見て握るだか、支えるだか、挟むだか、つまむだがわからずそれらを混同するような方とは
共通なお話が出来ないと考えますし、無理やり共通性があると全然違う動画を提示されても対応に困ります。

西洋剣術、取り巻く文化的諸要素について語るスレ
383 :sporran[]:2011/08/03(水) 22:16:53.52 ID:ZJ66uD810
少なくとも握りにこだわるが動画を見てわからなかったら「当方ではこうやって握るがそちらの握りかたはどうなのか?」という質問が出るはずでしょう?
西洋剣術、取り巻く文化的諸要素について語るスレ
386 :sporran[]:2011/08/03(水) 23:09:40.96 ID:ZJ66uD810
引っ掛けて握る、というより普通は引っ掛けて持つという使い方をする。
ペンは人差し指を添えて握るのではなく「持つ」 同じくボーリングの玉も
親指、中指、薬指を穴に入れて「握る」のではなく持つ。握力計は持つのではなく「握る」
「持力計」とは言わない。ダンベルは「持つ」が力が入ると「握り締める」
格闘技はわからないが「相手の腕を持つ」と「相手の腕を握る」ではかなり違うだろう。
したがって384の語法は「持つ」がただしい。
だ・か・ら・・・あなたが握ると持つ、支える、挟むの言語的理解が足りないとおもう。
まだ、わからんかったらケチャップボトル買ってきて蓋を開け本体を「持って」みて、次に「握って」みること。
違いがわかるだろう。

西洋剣術、取り巻く文化的諸要素について語るスレ
387 :sporran[]:2011/08/03(水) 23:12:27.25 ID:ZJ66uD810
そのさいチューブの口を自分の顔に向けること
西洋剣術、取り巻く文化的諸要素について語るスレ
388 :sporran[]:2011/08/03(水) 23:15:21.44 ID:ZJ66uD810
もちろん、剣や棒、武器を手の内でどのように「把握」しているかというのは
なかなかに面白いトピックですが、あなたはそのように持っていくようではないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。