トップページ > 武道・武芸 > 2011年06月16日 > md/DmemVO

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
ゆる◆求道者専用 高岡英夫スレpart36◆DS

書き込みレス一覧

ゆる◆求道者専用 高岡英夫スレpart36◆DS
676 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/06/16(木) 14:57:40.86 ID:md/DmemVO
曹操のほうがいいな。
ゆる◆求道者専用 高岡英夫スレpart36◆DS
677 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/06/16(木) 15:12:31.41 ID:md/DmemVO
てかゆるボクサーえらい自信だな。
ぶっちゃけ高岡先生の動きみても、わからん人はわからんから、もしゆるボクサーが本物でも見てる人に伝わるかは疑問だわ。
オレはどちらかと言うと、単純にパンチの切れや速さや威力を見たいな。
タイソンみたいな右ボディ→右アッパーとか、
いきなりの左フックとかはモノにしてるんかな?

あと多分ウォールの動きであろうラドックのSmashとかはどうなんだろ?


ゆる◆求道者専用 高岡英夫スレpart36◆DS
678 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/06/16(木) 15:42:35.83 ID:md/DmemVO
ほい、Smash
http://www.youtube.com/watch?v=rNo8nXD3xoc&sns=em

はじめの一歩の影響もあって、一般的な認識としてSmashとはフックとアッパーの中間の軌道のブローって思われてるけど、

ただ単に斜めに振っただけじゃSmashと言えないのは、この動画見るとわかるよね。

左足で蹴って左側体が押されて、それに付いていくようにように左足が一歩出る。ものすごく顕著に出てる場面もあるよね。
典型的な動的ウォールの動きだと思うけどどうかな?





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。