トップページ > 武道・武芸 > 2011年06月13日 > bQGPOiBO0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【レピア】西洋剣術を学ぶスレ【ロングソード】
日本刀(竹刀、木刀、鍛錬棒)素振りの回数と感想001

書き込みレス一覧

【レピア】西洋剣術を学ぶスレ【ロングソード】
941 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/06/13(月) 08:35:55.33 ID:bQGPOiBO0
メイスは使ってみれば分かるけど、クソ重いしリーチは無いし、一対一の戦いではまず役に立たないと思う。
フレイルは使った事は無いが、どう考えても槍やハルバードの汎用性に負けるし
接近されたらもう使えなさそう。
だったらパイクとか、ハルバードとか両手剣のが使い勝手で上だよね。

まあ集団戦で甲冑相手の専門役として
何名かに持たせておくとかそんな運用方法だったんじゃないかと
現代の小隊のランチャー持ちに相当する扱いだね。
日本刀(竹刀、木刀、鍛錬棒)素振りの回数と感想001
251 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/06/13(月) 11:51:58.08 ID:bQGPOiBO0
コンビニみたいな狭いところで日本刀振り回せると思えない。
40センチくらいの棒切れと催涙スプレーのがナンボかマシじゃないかな?
日本刀(竹刀、木刀、鍛錬棒)素振りの回数と感想001
253 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/06/13(月) 14:52:57.77 ID:bQGPOiBO0
コンビニでも使えるのかw
ちなみにそのメソッドとか意味が分からんけど
例えばカウンター越しに犯人の持ってるナイフに抜きつけるのはどういうメソッドなの?


ついでに素振り1000回


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。