トップページ > 武道・武芸 > 2011年06月13日 > JbzvonFN0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
剣道総合スレッド 27本目

書き込みレス一覧

剣道総合スレッド 27本目
425 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/06/13(月) 09:14:45.38 ID:JbzvonFN0
たまに出てくるよな、筋トレ盲信者。
剣道家の線が細いとか、一体何を見て言ってるんだか。
別に俺の周りにも、筋トレしてなくて強い奴なんていくらでもいる。
てかそういう人の方が多い。
特練員とかはやってるんだろうけど、あれは極限まで技術を高めた人が補助としてやってるんだろうからね…。
要は人それぞれ。
そんなに筋トレの有用性を証明したいなら、自分が筋トレでガチガチに鍛えて、大きな大会で優勝すればいい。
結果は最大の根拠なんだから。
剣道総合スレッド 27本目
437 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/06/13(月) 20:20:54.28 ID:JbzvonFN0
>>428
筋トレしない=サボってるのか?
それじゃあ世の中の大半の剣士はサボってることになるな。
あと知識がない、興味がないとか言ってる人もいるけど、
みんな何で導入に反対、または慎重になってるか分かってる?

「筋トレやれば、強くなれる」って声を大にしていいたいなら、さっきも言ったように君自身がでかい大会で優勝すればいいよ。
もっとも、それは君に限っての話で普遍性があるわけじゃないが。
ちなみに俺も昔かなり本格的に筋トレやってたけど成果がないので止めた。
そもそも社会人の剣道になったら筋力云々はトップレベルでもない限りあんまり関係ないし、強い人のなめらかな動きは筋トレでは身につかないと思ったので。
別に筋トレやりたいならそれは否定しないよ。
ただ剣道の世界で「筋トレやれば必ず強くなれる」なんて言わない方がいいな。
スポーツ科学云々で説明できないから面白いわけで。
剣道総合スレッド 27本目
446 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/06/13(月) 22:31:21.46 ID:JbzvonFN0
>>438
そもそも一般の剣士は、筋力太くしてスピードアップするとか、試合に勝つことだけを目的にやってる人ばかりじゃない。
それがあなたみたいな人にとって「逃げてる」ように映るなら、あなた自身が強くなって証明すればいいと言ったまでです。
>>443
そもそも組み系と武器系を一緒にしてる時点で…。
トップレベルが体に厚みがあるなんて当たり前だろ。
どんなスポーツでも競技一線で活躍してる奴は筋トレやってるよ。
俺が言いたいのはそれが一般の人にとって必ずしも有用ではないこと。
また剣道の修行の目的が「筋トレをして強化した体で強くなる」ことではないこと。
その辺の柔軟性を理解できないから脳筋とか言われるんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。