トップページ > 武道・武芸 > 2011年06月13日 > 8LAGlqJlO

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000001001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
剣道って真剣だったらって想定のルールじゃないの?

書き込みレス一覧

剣道って真剣だったらって想定のルールじゃないの?
348 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/06/13(月) 09:28:02.93 ID:8LAGlqJlO
剣の戦いにおいて勝つことこそが至上命題でありすべてはそこに収斂するはず
宗教じゃあるまいし神聖数で構えを決めるなど有り得ないと思うが
剣道って真剣だったらって想定のルールじゃないの?
357 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/06/13(月) 18:19:46.14 ID:8LAGlqJlO
>>355
防具がないから実戦って、勝ち負け決めてりゃすべて実戦だろ
痛い思いしないと負けを認められないとかバカだな
剣道って真剣だったらって想定のルールじゃないの?
366 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/06/13(月) 21:02:54.82 ID:8LAGlqJlO
>>359
首筋を狙って剣先を開いて突っ込めば、まるで面を合わせてくださいと言ってるようなもの
胴突きは相手に中段に構えられると狙えないだろうし
まあ迎え突きで相手の攻撃を無効にできるから、相殺技としてはもうすでに有りなのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。