トップページ > 武道・武芸 > 2011年06月13日 > 5NH/dan60

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
ボクシングとレスリングってどっちが強いのですか?

書き込みレス一覧

ボクシングとレスリングってどっちが強いのですか?
371 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/06/13(月) 09:05:07.62 ID:5NH/dan60
それ元ネタハットンだろw
王者クラスが負けるなら8回戦でも、とか思ったんじゃないの。パックに壊された後だけどね。
実際は何回戦だろうが関係無い。喧嘩は別腹。
ボクシングとレスリングってどっちが強いのですか?
380 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/06/13(月) 22:32:49.54 ID:5NH/dan60
タイソンは同じボクサーなら手加減無用と思ったのか知らんがミッチグリーンを本気で殴って顔面粉砕骨折させてるよ。
何かソースも証拠も無いどこまで信じていいんだか分からない俺(談)的な話が続いてるけどさ
個性で躊躇する事を”期待”しても、むしろ殴るような奴だからこそボクシングをやってるって方が先に来ると思うが。
ブチ切れた途端次の瞬間には暗転。KO。という事になりかねない。
坂本Dの事件みたいに。あれが拳じゃなく刃物なら100%相手(大柄なリーマン)はあの世行きだ。
達人でも無い限り組んだ状態で手加減なんてのは物凄く危険な行為。実際本気で取り押える役目の警察官は
それで何人も殉職してる訳だから。素人相手でもこれだ。
相手が20sも30kgも差がある軽量級なら未だしも除脂肪体重で10s程度の差しか無い人間、それがボクサー
だったりしたらこれが本気で暴れるのを制するなんて無理。
「出切るんだ」って言うなら勝手だけどさ、俺の常識じゃ無理だね。ホリランの山木?がボクサーにしっかり首相撲
決めてたけど相手の方が小さいにも関わらず筋力上っぽくてそのままフック乱れ打ち喰らって腰くだけになってたし。
ガチで引かないマジ喧嘩なら相手は更に暴れるハメになる訳で。

ボクシングとレスリングってどっちが強いのですか?
382 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/06/13(月) 22:35:12.39 ID:5NH/dan60
ついでに言うけど、目潰しやら金的やらを組み技の方が好きなだけ出来るんだ、なんてのもナンセンスで、相手を
抑え込むのに全力を傾けてるのにどうしてその他の行動が出切る?
ゴルドーだっけ?レフェリーに隠れて目潰したの。加えて警官等の殉職の現実
コントロールが出切るのも相当な実力差があっての事だよ。実力差が”有る”のか”無い”のか最初から分かってりゃ別だけどねw
日本人同士だから幾分かの良心に期待出切るとしても、組みだけで構成されてる格闘術を採用して尚且つそのまま実行する国なんて
日本くらいのもんでしょ。
ボクシングとレスリングってどっちが強いのですか?
385 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/06/13(月) 22:58:36.38 ID:5NH/dan60
いやw余りにもな、能天気な見方してるレスが多いから口出しただけさ。
帰って来たら悪化してるしw
無駄な理屈じゃなくて現実だぜ。喧嘩は暴力。暴力の場で活きるのは打撃>組み>寝技。
武道板つったってボクサーはグローブを付けてる方が強いんだなんて意見がまかり通る所詮願望的な落書きが多いんだから。
ホリラン(サイトの)は身の丈に合ってると思うがな。
ボクシングとレスリングってどっちが強いのですか?
388 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/06/13(月) 23:52:18.85 ID:5NH/dan60

古代パンクラチオンってw
総合とパンクラチオンと並べるより、総合とパンクラス(笑)と言った方が同類だと思いますねw
所詮プヲタの延長なんだよ単なるw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。