トップページ > 武道・武芸 > 2011年05月23日 > AlzCl0N30

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000020020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
芦原英幸は本当に強かったのかpart19
日本刀(竹刀、木刀、鍛錬棒)素振りの回数と感想001

書き込みレス一覧

芦原英幸は本当に強かったのかpart19
730 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/05/23(月) 08:34:17.66 ID:AlzCl0N30

前にも述べたように、ほとんどのカラテの技術書が受けを主体として作られている。どんなに
カッコイイ派手な題名をつけても、内容は、相手の大きい回し蹴りや前蹴り、突きを受けて
自分の技を返している。見た目にいいからである。
相手の大きなモーションからの一発の技を華麗に受け流しサラッと相手を倒す。
そんな組手も素人、初心者相手なら可能である。
が、自分だけ稽古していると思ったら大間違いである。相手はもしかして、もっと稽古をしているかもしれない。
道場の中で汗を流している連中相手にそう簡単にいかないことを、キモに命じておかないと
後で大きなヤケドをすることになる
芦原英幸は本当に強かったのかpart19
736 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/05/23(月) 17:26:44.52 ID:AlzCl0N30
泰彦
道場で芦原と組手をしたとは何回もありますよ。
シンプルなタイプだったと言えると思います。
言葉を変えればオーソドックススタイルですね、突いて蹴ってという。
でもそれは何も芦原に限ったことではありません。
当時はみんな今ほど派手な技をぽんぽん出すわけでなく、ある種古典的な組手でした。
芦原も例外ではなかった。
上段系の技?少なくとも私の中にある芦原のイメージとは合致しません。
スピードにしても(捌きに通じる)身のこなしにしても、当時においてすごいと
感じたことはなく、ごく普通の感じだったように記憶しています。

当時においてすごいと
感じたことはなく、ごく普通の感じだったように記憶しています。

当時においてすごいと
感じたことはなく、ごく普通の感じだったように記憶しています。

当時においてすごいと
感じたことはなく、ごく普通の感じだったように記憶しています。
芦原英幸は本当に強かったのかpart19
737 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/05/23(月) 17:44:55.77 ID:AlzCl0N30
ごく普通 → 中堅クラス
日本刀(竹刀、木刀、鍛錬棒)素振りの回数と感想001
44 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/05/23(月) 20:09:48.39 ID:AlzCl0N30
>>39
手首、肘をを痛めやすいから初心者は徐々に強度を上げていくべきだろうな。
芦原英幸は本当に強かったのかpart19
741 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/05/23(月) 20:12:23.15 ID:AlzCl0N30

当時は別になんとも思わなかったし、彼の空手が異彩を放っていたという
印象はありません。
よく彼は私の顔面を狙ってきたねえ。
私は叩かせなかったけど。 ガッハッハ

何とも思わなかった 何とも思わなかった 何とも思わなかった
何とも思わなかった 何とも思わなかった 何とも思わなかった
何とも思わなかった 何とも思わなかった 何とも思わなかった
何とも思わなかった 何とも思わなかった 何とも思わなかった
何とも思わなかった 何とも思わなかった 何とも思わなかった

ガッハッハ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。