トップページ > 武道・武芸 > 2011年02月24日 > XYURr6Nw0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
[現代の最強忍者] 【武神館初見宗家】
どんな質問するマジレスでも12

書き込みレス一覧

[現代の最強忍者] 【武神館初見宗家】
326 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/24(木) 05:37:36.75 ID:XYURr6Nw0
この人が伝承する武術のひとつ、玉虎流の先達者で牙門道士とか鈴木五半って何者?
いや、創作ってのはわかってるんだけど何か元ネタあるの?
どんな質問するマジレスでも12
520 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/24(木) 05:46:04.37 ID:XYURr6Nw0
合気道の技をかけてくれる所ってありますか?
入門もしないのに技だけかけてくれってのは失礼だと承知してますが
自分の体でたしかめてみたいのです
[現代の最強忍者] 【武神館初見宗家】
329 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/24(木) 19:23:27.84 ID:XYURr6Nw0
これが玉虎流の歴代伝承者
年数は玉虎流を継承した年、もしくは伝承した期間

初代      異堰@1056年
二代目    牙門道士
三代目    牙竜道士
四代目    八竜入道
五代目    戸沢白雲斎 1156〜1159年
六代目    戸沢庄助 1161〜1162年
七代目    鈴木三郎重義 1171〜1180年
八代目    鈴木五半
九代目    鈴木きじろうみつ
十代目    戸沢そううんしょう 1288年
十一代目   戸沢入道げんさい
十二代目   やもんひょううん 
十三代目   加藤りゅうはくうんおえい 1394年
十四代目   坂上五郎勝重 1532年
十五代目   坂上太郎国重 1532年
十六代目   坂上小太郎源正秀 1532年
十七代目   僧玉観律師 1532年
十八代目   戸田左京一心斎 1532年
十九代目   百地三太夫
二十代目   百地三太夫(二代目) 1573〜1591年
二十一代目 百地丹波泰光 1595〜1615年
二十二代目 百地太郎左衛門 1615〜1624年
二十三代目 不明
二十四代目 不明
二十五代目 不明
二十六代目 不明
[現代の最強忍者] 【武神館初見宗家】
330 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/24(木) 19:26:39.91 ID:XYURr6Nw0
(以降は戸隠流と同じ伝承者に伝承)
二十七代目 戸田盛柳信綱 1624〜1644年
二十八代目 戸田不動信近 1658〜1681年
二十九代目 戸田観五郎信安 1681〜1704年
三十代目   戸田英三郎信正 1704〜1711年
三十一代目 戸田新兵衛正近 1711〜1736年
三十二代目 戸田新五郎正良 1736〜1764年
三十三代目 戸田大五郎近秀 1764〜1804年
三十四代目 戸田大三郎近繁 1804年
三十五代目 戸田真竜軒正光 1824年生まれ〜1909年没
三十六代目 高松寿嗣翊翁 1887年生まれ〜1972没
三十七代目 初見良昭 1931生まれ〜


戸沢白雲斎や百地三太夫は元ネタが分かるけど
牙門道士、牙竜道士あたりは調べても由来がさっぱりわからん
完全なオリキャラ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。