トップページ > 武道・武芸 > 2011年02月22日 > SgqkV/Ja0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000100000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
中国拳法・武術の絶招・秘伝・奥義を集めて語ろう!

書き込みレス一覧

中国拳法・武術の絶招・秘伝・奥義を集めて語ろう!
63 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 00:23:47.18 ID:SgqkV/Ja0
能書きって具体的にどういうのがあるん?

私のハッケイパンチ一発でアリスターオーフレイムでも内蔵破壊できる!とか誰か言ってるの???
中国拳法・武術の絶招・秘伝・奥義を集めて語ろう!
65 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 01:05:12.92 ID:SgqkV/Ja0
そういう危険な禁じ手はなしで、普通にどー考えても格闘技の試合でのルール内に収まる範疇での突きや崩しの技術で、UFCの強豪クラスを圧倒できる!って能書きたれてる人いるの?
中国拳法・武術の絶招・秘伝・奥義を集めて語ろう!
72 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 10:42:54.66 ID:SgqkV/Ja0
自由攻防っつーけど、単なるスパーリングじゃあ武術の強さなんか測れないだろ。
スパーリングで耳に指突っ込んで鼓膜破壊したり、頚椎ひねったり、貫き手で喉ついたり、噛み付いたり、頭突きしたりなどなど寸止めではよくわからず実行したら確実に凄惨なことになるようなもんできるはずもない。
というか、もっと本質的なことをいうと武術の思想って”相手の知らない技、術理を使うから勝てる”っていうのもあるんだよ。
だから昔の武術家は自分の技も練習方法すらも隠した。
今でも中拳なんか数おおい弟子の大半には重要なところは教えないで一部の内弟子にだけ秘を伝える傾向ある(さすがにもう現代にもなるとそこまで徹底してない所多いけど)。

”秘伝”って何らかの技じゃなくって”訓練方法”だったり人から教わらないとまず気づけないような”コツ”だったりなんだよ、本当は。
中国拳法・武術の絶招・秘伝・奥義を集めて語ろう!
78 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 18:39:20.61 ID:SgqkV/Ja0
>>75
両方やるなんてオススメせんよ。
格闘技で強くなりたいならその格闘技だけにできるだけ時間を費やすべし。
武術で強くなりたいなら(あんまり現実的じゃないけどw 使う機会なんて現代では無いからw)武術に。

自分が壁にぶちあたったときにヨソの分野からのアドバイスが功を奏すってことはあるにしろ、そもそもが土俵が違うものを同時にやっても両方中途半端になるだけ。
土俵が違う、ルールが違うとなれば戦い方そのものが変わるんだから変なクセついちゃったら害にしかならない。
身体操作技法で使えそう!って思うものがあるならそれのみ講習会で勉強するなり自分で考えるなりすればいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。