トップページ > 武道・武芸 > 2011年02月22日 > AhUEpEH0P

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100200101102000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
空手の型はやるだけ無駄という現実35

書き込みレス一覧

空手の型はやるだけ無駄という現実35
391 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 06:43:54.19 ID:AhUEpEH0P
>>368
>基本の前蹴りで真上にはね上がるということは、
>>ここで多くの人が言っている前蹴りは基本が出来ていないことになる。
>どこが悪いんでしょうか?
>あるいは流派による相違点なのか。

良い悪いではなく当て方の話だと思いますけどね。
蹴り方はそう変わらないかじゃないですかねえ。

>一般的に基本と信じられている、教本とかに載っている蹴りと比較しての
>相違点を強調した説明が欲しいところです。

これは「空手道新教程」にある前蹴りですが、普通にそのまんまですよ。

>「多くの人が…の様に蹴っていますが――」という感じでお願いします。

多くの人のことまではわかりませんが、このスレにいる人で勘違いしてるような人はわりと多いみたいですね。
その都度レスを返してはいますけどね。

ただ、はじめから「出来ない」と試してもいないで決めつけるのでは出来ることも出来なくなりますよね。




空手の型はやるだけ無駄という現実35
392 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 07:07:02.39 ID:AhUEpEH0P
>>386
>ポンPさん、もう一度説明文をうPしてくれないでしょうか?
>いちいち家のパソコンで見るのめんどくさいんですよ、嫁が占領してるんで。

キチガイがコピペ連貼りしてるので見づらいのは確かですが、なんとか頑張って見てほしいですねえ(笑)

ただ、前スレでどなたかに対して答えたことの補足をしときます。
前蹴りの基本では蹴りきった際に足首をピンと伸ばしますが、
実際に蹴りを当てるときは足首は曲がったままです。45度くらい。
ついでに膝も曲がったままです。
それと、かい込みは前蹴りですから当然するのですが、骨盤を捲る(膝が上がる)のと膝下が走るのが同時なので
とくに意識しているものではないと言うことです。

空手の型はやるだけ無駄という現実35
400 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 10:27:19.27 ID:AhUEpEH0P
>>399
>足首が45度くらいとなるとサンドバッグに当たる足の部分はコシでなくなるのでは?

いや、ちゃんと中足(上足底)ですよ。
ところであなたはサンドバッグに中段前蹴りを当てる際は足首が伸びた状態なんですか?
前からそういう具体的なことを尋ねてるんですけどね。

>今一度聞きますがこれで本当に真上にポンなんですね?斜め上とかじゃなくて。

そうですよ。

空手の型はやるだけ無駄という現実35
401 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 10:37:35.51 ID:AhUEpEH0P
>>368補足

>一般的に基本と信じられている、教本とかに載っている蹴りと比較しての
>相違点を強調した説明が欲しいところです。

これは「空手道新教程」にある前蹴りですが、普通にそのまんまですよ。
http://hahu.sakura.ne.jp/up/uppiro/source/up1711.jpg


空手の型はやるだけ無駄という現実35
403 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 13:04:15.38 ID:AhUEpEH0P
>>402
>「空手道新教程」って中山先生の?
でもこの写真は初めて見た。

そうですよ。普及版というやつですが。

>私の前蹴りはサンドバッグに触れてる膝が少し曲がってますが下丹田で押し込む時には伸びています。足首は少しは角度ついてます、マキワラを突く要領で身体で押し込む感じ。

呼吸で腹の奥を締めと骨盤を捲ると膝が上がります。
それと同時に軸足を緩めると腰が前に送られます。
腰を前に送るときは振り子のように膝下も前に弧を描いて伸びてますから、腰と膝下は同調した動きになります。
そうして腰椎から下を全部足にしてひとかたまりで蹴りを当てます。
目標は表面ではなく10センチくらい奥。
当ててバッグに力が充分に伝わったら(バッグが跳ねたら)すぐに力は抜きます。
参考画像でもわかる通り膝下は弧を描くので、画像だと上から3番目くらいが当てきった状態になります。
膝下のベクトルは斜め上に、体そのもののベクトルは前に行ってるわけですが、それでサンドバッグを蹴ると上に上がります。
かい込んでから蹴るとか当てて押し込むとかではなく全部を一気に行い中足をぶつけます。

空手の型はやるだけ無駄という現実35
411 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 15:42:26.66 ID:AhUEpEH0P
>>406
>うん、それでもサンドバッグは真上にポンとは上がらないですよね(笑)

それはあなたがやってみて出来なかったということですか?
それともやる前から出来ないと決め付けてる?
まずはやってみましょうよ(笑)

>正しい前蹴りでヘビーバッグがポンと上に上がるという主張は貴方以外では聞いたことが
>無いんですが、どの先生が仰っていますか? またその動画などがあれば拝見したいので
>紹介していただきたいのですが。

私は砂袋をずっと蹴ってきて、その同じ蹴り方でサンドバッグを蹴ってるだけなんですけどね。
真上にポンがそんなに受けるとは思いませんでしたよ(笑)

>正しい前蹴りで、例えば置いてある空き缶でも蹴飛ばせば後ろではなく
>真上に飛んでいくのでしょうか??

そもそも置いてある空き缶に前蹴りはしづらいでしょう(笑)
サンドバッグという、ある程度の柔らかさと重量のあるものがぶら下がっているから結果として上に行くんだと思いますよ。


空手の型はやるだけ無駄という現実35
416 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 16:28:32.01 ID:AhUEpEH0P
>>412
しっかり抱え込むという場合の「抱え込み」は「かい込み」と同じ意味でしょう。
「抱え込み」は、字面だけでは膝を胸元に抱くような誤解をしがちですが、中段でたいした膝を上げなくてもそれは抱え込みです。
つまり、足を棒のように伸ばしたまま蹴るのではなく、補助動作としてのかい込みをしっかりやりましょうということじゃないですかね。

空手の型はやるだけ無駄という現実35
422 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 18:19:01.24 ID:AhUEpEH0P
>>415
>ん? 全く質問の答えになっていませんが、もしかして馬鹿ですか?
>正しい前蹴りでヘビーバッグがポンと上に上がるという主張は貴方以外では聞いたことが
>無いんですが、どの先生が仰っていますか? またその動画などがあれば拝見したいので
>紹介していただきたいのですが。

自分でまずやってみようと思わないような人に何を紹介しても無意味でしょう(笑)
他人の動画を見ようとする前にまず自分で試してみたらどうですか?

とりあえずあなたは「サンドバッグでは押し蹴りしかできない」という人なんでしょ?
で、私は「押し蹴りしかできないわけではないですよ」と言ってその方法も説明しているのだから、まずはやってみたらどうですか?
やってみてまだ出来ないようならもっと詳しく説明しますよ。

自分でやりもしないで「どの先生が仰って」だの「動画を拝見」だの言っても何も理解できないでしょ?


空手の型はやるだけ無駄という現実35
424 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/22(火) 18:29:47.01 ID:AhUEpEH0P
>>418
>いや詐欺というか、嘘ついた子供がごまかしきれなくなって四苦八苦している
様子とよく似ていますね(笑)

どこにも誤魔化しなく説明しているつもりですが何を言ってるんでしょうねえ(笑)
私の説明通りにやってみた結果出来なかったというならまだしも、やりもしないで妄想だけ広げていても何も理解できないでしょうに(笑)
とにかく、空手をやってるならサンドバッグを蹴ることなんか特別なことじゃないんだから、試しに稽古のついでに私が言った通りにやってみればいいじゃないですか(笑)

脳内だけで妄想して「背筋で腕が上がる」とか威張ってる背筋厨じゃないんだから、実体験からの意見を言ってくださいな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。