トップページ > 武道・武芸 > 2011年02月08日 > hRPk/6HO0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数66000000000000000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
伝統派空手 vs フルコンタクトカラテ part6
剣道総合スレッド 26本目

書き込みレス一覧

伝統派空手 vs フルコンタクトカラテ part6
870 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 00:11:08 ID:hRPk/6HO0
フルコンのローを食らった経験あったら、大した事無いとはなかなか言えんと思うぞ。
俺の伝統派の先生もそういう事言ってたが、その先生は未経験者だった。
その言葉を真に受けた俺が馬鹿だったといえばその通りではあるが。
伝統派空手 vs フルコンタクトカラテ part6
872 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 00:20:55 ID:hRPk/6HO0
>>871
いや動画で見たとかそういうんじゃなくて、実際に食らった経験あったらって話。
おたくは経験ある?
伝統派空手 vs フルコンタクトカラテ part6
874 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 00:28:55 ID:hRPk/6HO0
>>873
そうか、経験者なんね。
フルコンと一口に言ってもレベルの差があるからかな?
俺の場合、極のような大流派じゃなく、地方都市の片隅で本部と支部の2つだけ、
館長自身が自営業との兼業で、しかも道場生の8割方が子供という、ちょっとアレ
な道場の50近い師範代が相手だったけど、正直、足を蹴り折られたかと思った。
でもそこの若い指導員は大したことなかったなあ。
剣道総合スレッド 26本目
920 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 00:33:38 ID:hRPk/6HO0
>>915
いやー、まあ昔の話といえばそれまでなんだけど、K察なんか今でも
足払い有りとかでやってるとか言うし。
温故知新ということで・・・
伝統派空手 vs フルコンタクトカラテ part6
882 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 00:43:32 ID:hRPk/6HO0
>>875
いや、結構居たよ、そういうお人。
なんか敵対心剥き出しで、頭から否定する先生。
一昔前のフルコンの宣伝方法に問題があったから、そうなるのも
やむを得んかった一面もあるだろうけど。

あと経験して解ったのが、以外と技術が緻密なことかな。
とくに受けに関しては、実際に当て合ってるためか、伝統より合理的だったと思う。
ただし間合に関しては・・・、正対した構えで、づかづか平気で間合に入って来た。
素手相手ならともかく、刃物相手にアレは自殺行為ではないかと。
剣道総合スレッド 26本目
922 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 00:54:34 ID:hRPk/6HO0
>>921
いや本当、本当に中山博道がそう言い残してるんだよ。
嘘だと思うなら、タイトル忘れたけど、博道書き残しの内容本を読んでみてよ。
あと、高野佐三郎は道場に豆をまいた上で足捌きの稽古したとか。
1回くらいそういうのやってみたいじゃん。
伝統派空手 vs フルコンタクトカラテ part6
900 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 01:09:44 ID:hRPk/6HO0
>>885
俺の流派には、直接の先生、指導員始め、本部の偉いサンにも居ましたよ。
ただ俺も伝統の人間なんで、先生方のそういう気持ちは共有してましたけどね。

その後、剣の方に転向したんで、流派がどうこうという話に縁遠くなりましたが。

ちなみに剣道の世界でも、いわゆる流派はあるんです。
俺は全剣連(全空連と違って、シェアほぼ100%)の剣道ですが、協会剣道と
呼ばれるガチ指向の剣道が。
ここは別に怪しい流派ではなく、神道無念流の流れを汲む正統な流派ですが、
竹刀がぶち折れるほど打ち切らないと1本にならんのね。

全剣連の大半の剣士は協会の存在自体を知らんか、知っていても色物を見る
ような感じだけど、たぶん本当に斬り合いやったらあっちのが勝つんじゃなかろうか
と俺は思っとります。

>>895
防具付きといってもいろいろあるけど、練武会は伝統でしょうね。
たしか全空連にも加盟していたはずだし。
あそこは凄いですよね、動画見ただけだけど。
伝統派空手 vs フルコンタクトカラテ part6
906 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 01:20:43 ID:hRPk/6HO0
>>905
道場の稽古終わった後に空手雑誌の回し読みした際とか、
イベント後の慰労会とか、そういう時だったと記憶しとりますが。

しばらく読まんうちに変わった、というか元に戻ったみたいだけど、
あの頃の月空は伝統とフルコンが半々くらいで載っていたから、
そういう話題になることがあったです。
伝統派空手 vs フルコンタクトカラテ part6
912 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 01:30:27 ID:hRPk/6HO0
>>908
いや、アレは俺ら道場生がいちばん悪いんですわ。
雑誌に載ってた、自流派で見たことないような技で盛り上がって、先生に話しを振ったから。
今なら流石にそういうことはないだろうけど、あの頃は一般イメージとして例のアレが定着してた時分だったし。
伝統派空手 vs フルコンタクトカラテ part6
914 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 01:32:19 ID:hRPk/6HO0
>>907
それも寂しい経験ですね。
もうちょっと気が利く先生なら、伝統の良かった点も挙げてほしいもんです。
まあ他流派が来たら、多かれ少なかれ面子の問題も絡んでくるのでしょうけど。

伝統派空手 vs フルコンタクトカラテ part6
920 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 01:39:57 ID:hRPk/6HO0
>>915
極が最強、伝統は当てないスポーツってヤツです。
そりゃ先生にしたら、自分が生涯かけて(たと思う、たぶん。知らんけど)取り組んでいる
モノをそういう風にイメージ付けられたら怒るのが当たり前なんですがね。

もう20年以上前かなあ。
伝統派空手 vs フルコンタクトカラテ part6
922 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 01:50:33 ID:hRPk/6HO0
>>921
俺の場合は友人が件のフルコンの門下生だったんで、最初から「ちょっと遊びに
来ました、胸貸してください」的な感じで、けっこうフレンドリーに可愛がって頂きました。
もちろん顔面なしルールで。

ただ、そういう伝手みたいなのが無かったら、いくらこちらが気を遣っても、「弱み
はみせれん」みたいになるかもですね。
先生クラスになると、流派の看板だとか自分の生計だとか、いろいろあるでしょうから。

明日仕事なんで、そろそろ休みます。
昔話にお付き合い頂き、ありがとうです。

剣道総合スレッド 26本目
935 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/02/08(火) 23:24:21 ID:hRPk/6HO0
>>933
送り足の場合、後ろ足で身体を押し出すのだから、グリップしてなければ出来ない。
正しい体重移動とかとは、また別の次元の話だ。
逆にいえば、足場が悪い場所では使えないこと自体が、送り足の限界でもある。
だからこそ、古流の多くが送り足ほどグリップを必要としない歩み足を多用する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。