トップページ > 武道・武芸 > 2011年02月08日 > WdfROoWv0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【キックボクシングの小部屋】第29R

書き込みレス一覧

【キックボクシングの小部屋】第29R
919 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/02/08(火) 22:38:53 ID:WdfROoWv0
>>914>>915
同じことばかりスレ消費するから、つまらん書き込みすんなよ。
デリヘルオヤジ小内山晶w
【キックボクシングの小部屋】第29R
924 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/02/08(火) 22:43:51 ID:WdfROoWv0
>>903
>素手とグリーブでは間合いが異なるんですね?

グローブと素手が決定的に違うところは、他にもある。
素手なら間合いが遠い分、踏み込みに「歩き」を良く使う。
踏み込みの足を交差させるといったほうがいいか。

空手でいう「追い突き」にあたるが、
ボクシングのスタンスで踏み込みの足を交差させることは
まずない。半身の姿勢を崩したときにパンチを食らいやすいからね。

ところが間合いが遠く、
ディフェンスも間合いをはずすことによりパンチをはずすため
素手では「追い突き」がかなり効果を発揮する。

これはもう、武板のど素人レベルではとても理解できない次元。
【キックボクシングの小部屋】第29R
927 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/02/08(火) 22:46:45 ID:WdfROoWv0
>>913
>握りこむ前に相手のおでこを強打し拳にひびいれた経験があります。それも16オンスグリーブで


多分君なら、小内山晶のど素人っぷりが理解できるよな?
立場上、レスしにくければ、陰で笑ってればいいよ(笑)



922 :名無しさん@一本勝ち:2011/02/08(火) 22:40:19 ID:FyWUBzuB0
>>918
相変わらず妄想技術論だなぁ
お前は豆腐の角を殴っても骨折するんだろ
923 :名無しさん@一本勝ち:2011/02/08(火) 22:40:45 ID:11Nrh5COO
>>918
え!歯に当たって骨折だって?(笑)
どんだけひ弱なんだよ


【キックボクシングの小部屋】第29R
929 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/02/08(火) 22:48:12 ID:WdfROoWv0
>>903
グローブってのは、素人の君が思ってるより
はるかに重いし、かさばるんだよ。たった2オンス違うだけでもかなり違う。

当然その思いグローブを5連発打つのと
素手で5連発うつのではスピードが倍ほど違う。
素手ならディフェンスするのにガードやブロックに頼らず
間合いではずすパターンが多いから、
おのずと間合いがグローブより遠ざかる。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。