トップページ > 武道・武芸 > 2011年01月06日 > JBYT/J8y0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【平成も】佐川幸義パート22【22年】

書き込みレス一覧

【平成も】佐川幸義パート22【22年】
431 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/01/06(木) 18:32:05 ID:JBYT/J8y0
>>430
そうだったのですか。
昔の三段、田口氏のご世代の三段は、強かったと聞きます。
私たちの世代と違い、黒帯が本当に黒帯であった時代だった、と・・・・
秘伝誌に載ったお写真は、手が大きかった(指が長かった?)憶えがあります。
【平成も】佐川幸義パート22【22年】
432 :名無しさん@一本勝ち[]:2011/01/06(木) 23:30:17 ID:JBYT/J8y0
本日新たな発見がありました。

柔道の打込みで、合気を利かせておこなったら、受けが崩れてしまうのです。
逆に言えば、受けの崩れる打込みを留意すると、合気になる。

引っ張ったり押すのでなく、力をこもらせない事に努めるのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。