トップページ > 武道・武芸 > 2011年01月05日 > P9LPxj5v0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
空手の型はやるだけ無駄という現実33

書き込みレス一覧

空手の型はやるだけ無駄という現実33
287 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/01/05(水) 22:05:51 ID:P9LPxj5v0
>>272
>例えば突きの際に背筋の力を使えるのと使えないのとでは威力が全く異なる、それ位は分るよね?

背筋の作用はパンチのブレーキ担当だから、背筋の力をいくら使っても突きの
威力とは無関係だよ。コンビネーションを打つ時はブレーキングマッスルの力を
上手に使えた方が安定して連打が出来るからボクサーの背中は発達してるけど。
そういう意味で背筋の力云々を言ってるとしたら、それは型でなくてもシャドーで
身につけられる。



空手の型はやるだけ無駄という現実33
289 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/01/05(水) 22:12:12 ID:P9LPxj5v0
>>287
アンカーミス。>>280でした。
空手の型はやるだけ無駄という現実33
293 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/01/05(水) 22:37:00 ID:P9LPxj5v0
>>290
自分は高校時代は空手部で、大学以降はボクシングに転向して
もうボクシング暦の方が長くなってるんだけどね。
ただ空手とボクシングとか流派の違いとかの問題じゃなくて、背筋が
ブレーキングマッスルなのは人体の構造上共通してるんだよ。
ブレーキを踏んだら車の最高速度が向上するとか言ったら変だと思うでしょ。
背筋の力を使えたら突きの威力がアップっていうのはそれと同じこと、
スポーツ科学的に有り得ないんだよ。
空手の型はやるだけ無駄という現実33
298 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/01/05(水) 22:56:54 ID:P9LPxj5v0
>>295
ん?もしかして右ストレートを打つ時に左肩を後方に引いてる?
だとしたらそれ間違った打ち方ですよ。
そのフォームだと力が入ってるようで逃げてしまっているから。


空手の型はやるだけ無駄という現実33
301 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2011/01/05(水) 23:57:02 ID:P9LPxj5v0
>>295的な打ち方というのがどのような動作かは判らないけど・・・。

パンチ(突き)というのは運動動作上拳を前方に「押し出す」動作。
これはどんな格闘技や流派の打ち方であろうと同じことで、その威力を
決定しているのは「押し出す」ことを司ってる筋肉たち(とそれらを
連動できる脳)。そして、背筋は「押し出す」作用に関しては機能していない。
これは打ち方の問題じゃなくて、そもそも背筋にそんな作用がないということ。
背筋とパンチ力は無関係ってのはもう科学的に結論が出てるんだよ。






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。