トップページ > 武道・武芸 > 2010年12月21日 > astbN0Q40

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000002100001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
空手の型はやるだけ無駄という現実32
右ストレートの正しいうち方は?

書き込みレス一覧

空手の型はやるだけ無駄という現実32
803 :名無しさん@一本勝ち[]:2010/12/21(火) 00:32:39 ID:astbN0Q40
本部朝基が、突き手に力を入れるのは間違いで引き手に力を入れろって言ってるけど
実際引き手側の肩を引くように突くといい感じなんだよねw
ちょっとしたコツ一つで動きはガラっと変わるんで、型を全否定するのは早急だと思う
良い先生に巡り合えれば、個人で一から身体操作のコツを追及するよりも合理的なんじゃないかな
右ストレートの正しいうち方は?
234 :名無しさん@一本勝ち[]:2010/12/21(火) 01:28:02 ID:astbN0Q40
体を傾けて体重をかける打ち方はフルコンでも有効
体が小さくても相手を押し込める
空手の型はやるだけ無駄という現実32
813 :名無しさん@一本勝ち[]:2010/12/21(火) 12:37:14 ID:astbN0Q40
>>811
単に本部式ではこうだというだけでしょ
流派ごとに解釈が違っててもいいじゃない
空手の型はやるだけ無駄という現実32
814 :名無しさん@一本勝ち[]:2010/12/21(火) 12:49:10 ID:astbN0Q40
まあ>>803は自分なりの解釈で
実際に本部流でどのように指導されているのかは分かりません
違ってたら御免なさい
空手の型はやるだけ無駄という現実32
817 :名無しさん@一本勝ち[]:2010/12/21(火) 13:30:02 ID:astbN0Q40
http://www.youtube.com/watch?v=qHz9CZeTeG0&translated=1

本部朝基の言いたかったのはこれだと思うんだけどどうだろう
引き手を脇にすると肩が引けるよね
空手の型はやるだけ無駄という現実32
826 :名無しさん@一本勝ち[]:2010/12/21(火) 18:47:27 ID:astbN0Q40
>>824
>そのままでは使えない動きを型で練習するのも、突き蹴りに似た動きを卓球やテニスで練習するのも
>「組手の上達」という観点で見ればさしたる違いもないだろうということだな。

自分の通っている道場の先生に指導してもらいながら型を通して練習した方が遥かに効率的なんじゃないのかな
他スポーツで練習する組み手の上達法が体系化されているのなら別だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。