- 朝倉未来とは何だったのか・・
120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[]:2020/11/22(日) 03:58:18.23 ID:2sqAR9HO - https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/fight/rizin/2431803/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQRKAGYAfHJ2pTbu7mlwwGwASA%253D
なぜ、朝倉が負けたか疑問だったが、R3が斎藤に入ってるのか 1はどちらかというとペースを握って手数多かった未来、2は明らかに斎藤 で、3はボクシングの試合なら明らかによろめいてるから確実に未来なんだが、これは総合だから残り1分20秒まで支配してた斎藤にいっちゃったんだろうな まあ、接戦だから再戦してもいいんじゃないか しかし未来の俺様キャラはこれからどうなるんだ? 影を潜めるのか、はたまた暴走に走るのか
|
- 朝倉未来とは何だったのか・・
122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[]:2020/11/22(日) 04:58:03.52 ID:2sqAR9HO - ボクシングの試合なら2分30秒を支配されても残り30秒でビッグパンチ入って相手が千鳥足になれば確実にポイントはとれる
3Rはテイクダウンとったうえに、ほとんど支配していたのは斎藤だから総合ルールでは斎藤という解釈か 普段総合見ないから採点基準がいまいちわかっていない、テイクダウンの有効性もいまいちわからんし
|
- 朝倉未来とは何だったのか・・
126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[]:2020/11/22(日) 06:42:09.18 ID:2sqAR9HO - やらかしたわw
ライジンはラウンドマストじゃないのか 試合全体を通しての判断になるのか なら朝倉の負けで妥当だな ラウンドマストで見ていくとR1は僅差でミクル、3は千鳥足にしてるからミクルでもいいと思うんやが、 ラウンドマストではないということなら、 最初の5分は微妙にミクルやがほとんど差がなし 次の5分は圧倒的に斎藤 最終ラウンドは最初の4分は斎藤が圧倒 最後の一分はみくる 15分での評価なら負けで妥当かな
|
- 朝倉未来とは何だったのか・・
127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[]:2020/11/22(日) 06:48:23.04 ID:2sqAR9HO - ようやく納得いった
おやすみ
|