トップページ > ボクシング > 2020年10月18日 > o7UrwR1Y

書き込み順位&時間帯一覧

237 位/941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
エキサイトマッチ 2020 30

書き込みレス一覧

エキサイトマッチ 2020 30
131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[]:2020/10/18(日) 15:13:35.52 ID:o7UrwR1Y
>>121
筋肉量が全く違う。
同じ体重でも筋肉量が多いやつを相手するのはしんどい。

あと、ずっとロマも32だから十分に神経系と集中力は落ちる
って言ってもエキマスレでもロマ贔屓が多すぎた。
パワー系瞬発力が必要なスポーツは30過ぎは鬼門。
エキサイトマッチ 2020 30
145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[]:2020/10/18(日) 15:21:45.80 ID:o7UrwR1Y
ロマチェンコ:テオフィモ

トータル 141/321(44%) : 183/659(28%)
ジャブ 63/149(42%) : 35/295(12%)
強打 78/172(45%) : 148/364(41%)

プロでは手数と強打が必須。
中量級ならなおさら。
ライト級のロマチェンコは若干オフェンシブになったリゴンドーと変わらない。
エキサイトマッチ 2020 30
227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage]:2020/10/18(日) 16:28:23.07 ID:o7UrwR1Y
>>219
単純にフェザー級とスーパーフェザー級がずっと不作だったのもある。
ずっと地味強のラッセルとベルチェルが階級最高に君臨してて他が出てこない。
ラッセル戦がベストなんじゃない?

ウォータース戦は地味にボディ効いてたし
倒すってより相手陣営が勝手に諦める試合も多かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。