トップページ > ボクシング > 2018年05月15日 > nrWKATB6

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
「パンチ打つ時は脇を閉めろ」は迷信です
減量報告

書き込みレス一覧

「パンチ打つ時は脇を閉めろ」は迷信です
142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage]:2018/05/15(火) 00:07:58.27 ID:nrWKATB6
>>115
なるほど、そういうもんか

自分も確かにマスでサウスポーにボコボコにされたけどトレーナーはあんまアドバイスくれなかったなw

で、松本好二のボクシング完全教則 サウスポー篇1&2等や本(日本語だけど)を買って、&YouTube動画とか見て勉強してるけど、距離と防御はまだ難しいというか下手くそだわ

お勧めの理論書あれば英語原文で良いので教えてくれると嬉しい
「パンチ打つ時は脇を閉めろ」は迷信です
146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage]:2018/05/15(火) 00:28:36.63 ID:nrWKATB6
>>143
そうだね、肝臓も近いし本当は割りと弱点は多いはずなんだよね

構えを対サウスポー用に代えたり、ジャブの差し合いは絶対に負けない、サイドステップ&ジャブなしで右ストレートとか、自分なりに対策は幾つかあるけど>>115が言うテンプレか小手先技対策っぽいのは自覚

海外の理論書といえばVIVA! BOX MEXICANO (世界を震撼させたVIVA!メキシカン・ボクシング-その究極の強打と至高の技は和訳されてるから読んだが面白かったわ

海外のボクシング理論書の翻訳本増えて欲しいけど…需要ないんだろうな
減量報告
17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage]:2018/05/15(火) 00:34:28.83 ID:nrWKATB6
>>15
二度見したわ
80kgからフェザー!?

beforeafterの写真載せればジムの広告になるレベルだね、それ

同じく何か特別な事してるなら御教授下さい
「パンチ打つ時は脇を閉めろ」は迷信です
150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage]:2018/05/15(火) 00:49:26.06 ID:nrWKATB6
オーソドックス同士だと








(\は体で○は頭で|はお互いの左手で上から見た図)


だけど、オーソドックス対サウスポーだと、









(|はサウスポーは右手でオーソドックスの左手)

だから、単純に考えれば距離は遠いのは>>147の言うとおり確かなんだけど、
サイドステップ使うと何故か右ストレートや左フックが顔に当たりやすい時があるのも確かなんだけど

あまり理論だててた説明出来ないので他の頭良い人宜しく!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。