トップページ > 防犯・詐欺対策 > 2022年10月04日 > yjXGJikp

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
さいあく
詐欺被害助けて

書き込みレス一覧

詐欺被害助けて
190 :さいあく[]:2022/10/04(火) 23:50:24.36 ID:yjXGJikp
仮の話だが
実印マジで気をつけろ、印鑑証明書ほんとなんに使うか記入しとけ

実印、押しますからと言われ、渡したのがまずかった

スキ見て押印 白紙に押されたのか?あらかじめ用意してたのに押されたのか?
 実際頼んだやつに判子押してる間
 たぶんだが、大量の割印中にスキ付かれた
 (段差のあるサイドテーブルに朱肉、死角に書類置いてたんだと思う)

実印+印鑑証明書 無権代理(頼んでたのと違う契約書が)
 印鑑証明書に用途を書き込んでおけば、こんな事にはならなかった
名前 印刷(自署ない)

保証人 そもそも接点ない(なぜか連帯保証人ではない)
借金 そもそも借りてない、銀行通さず多額の資金移動なんてある?
 役務サービスの提供自体受けてない

被害届 他にも使われてるかもしれないから、
印鑑登録 廃止申請

督促 怖い
 実印と印鑑証明(直近)あるから、表見代理が成立
 この2つがあれば、どんな内容でも疑う要素は存在しないって(最悪)

期限 印鑑登録証明書に有効期限ないってマジかよ
 発行から〜ヶ月以内ってのは、コンプラ?(私は直近でアウト)

本人確認 実印+印鑑証明書のみ(代理だから?)
 非対面
 他も無し(保険証、運転免許証、パスポート)

追認拒絶権 行使中

発行した印鑑証明書は1枚だけ、使いまわしかよ
原本返却可じゃなかったら、なんで保証人と借金の2つ?って言えるのに

債務不存在確認訴訟が必要?
でも、勝てる可能性ほぼない
私は銀行預金、大してないけど、そっちで実印悪用される事もあるようで注意

録音もないし、詐欺と立証できる証拠も無い
仮の話、こんなバカなやついないからさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。