トップページ > 防犯・詐欺対策 > 2022年06月01日 > cKOfrmCM

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012160000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
備えあれば憂い名無し
【万引き総合スレッド】part191

書き込みレス一覧

【万引き総合スレッド】part191
203 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 17:28:50.48 ID:cKOfrmCM
https://i.imgur.com/VCGC4sE.jpg
【万引き総合スレッド】part191
204 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 17:30:07.23 ID:cKOfrmCM
2022.6.1
日経ビジネス副編集長

新型コロナウイルスに関する厚生労働省の新集計で、ワクチンを未接種の人より2回接種済みの人の方が陽性者になる確率が高くなったとのデータが示された。
同省が外部からの指摘を受けて「未接種者」の集計方法を見直したのをきっかけに、40〜49歳など約半分の世代で逆転現象が明らかになった。
政策決定に関わる基礎データの一つだけに、専門家からは「なぜ接種者の方が感染しやすいのか国は詳細を調べて公表すべきだ」との声が出ている。

 この逆転現象は、5月11日に厚労省の専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」に提出された資料で明らかになった。
この会議はほぼ毎週開かれ、同省がワクチン接種歴別に新規陽性者数をとりまとめた資料を提出するのが習わしになってきた。

 5月11日の資料によると、4月11〜17日に40〜49歳、60〜64歳、65〜69歳、70〜79歳の各世代で、ワクチンを2回接種した人10万人当たりの新規陽性者数が、未接種の人10万人当たりの新規陽性者数を上回った。30〜39歳はほぼ同等だった。

 4月18〜24日には30〜39歳でも、2回接種者の新規陽性者数が未接種者のそれを上回った。その後、直近の5月25日までに報告された週次データでもほぼ同様の傾向が明らかになっている。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00454/053100005/
【万引き総合スレッド】part191
205 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 17:36:27.06 ID:cKOfrmCM
日本の
食料自給率向上を「米国が絶対許さない」ワケ
米国にとって日本は「食料植民地」となっている

青沼 陽一郎 : 作家・ジャーナリスト

2022/05/31 5:40



日本にも影響が及ぶ「世界食料危機」

ロシアによるウクライナ侵攻で世界が食料危機に陥る懸念が叫ばれている。肥沃な黒土の穀倉地帯を持つウクライナは、小麦で世界第5位、トウモロコシで第4位の輸出国だ。黒海を閉鎖されたことでウクライナから約2500万トンの穀物が運び出せずにいる。

すでに穀物相場は高騰し、さらに肥料の値上がりが懸念材料となり、折からのインフレが拍車をかけて食料価格は上昇。そこに異常気象が加わって農作物の不作から、インドでは小麦の輸出を一時停止した。こうした詳細については、以前に書いた。(『08年の再来?足元で加速「世界食料危機」の深刻度』参照)

食料自給率が37%(カロリーベース、2020年度)の日本にもその影響が及ぶことは必至だ。すでにロシアのウクライナ侵攻の前から小麦の価格は上昇していて、政府が買い付けた輸入小麦を製粉会社に売り渡す「売り渡し価格」が、この4月に前年10月期と比べて平均17.3%も引き上げられた。そこにエネルギー価格の高騰や円安も加わって、食品の値上げが相次いでいる。

こうした事態に、岸田文雄首相は4月14日の時点で、訪問先の石川県輪島市で「日本の農業に関して言えば、自給率を上げなければならない」と述べている。だが、日本の食料自給率は上がらない。上げることはできない。なぜなら、アメリカが許さないからだ。

https://toyokeizai.net/articles/-/593363?display=b
【万引き総合スレッド】part191
206 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 17:39:49.13 ID:cKOfrmCM
食料の60%以上を海外からの輸入に頼る日本とって、アメリカは最も依存している相手国だ。農林水産省が公表している「農林水産物輸出入概況」によると、2021年に農産物の輸入が金額ベースで最も多かったのがアメリカの1兆6411億円で、全体の23.3%を占める。次いで中国の10.1%、カナダの6.9%、豪州の6.7%、タイの6.2%と続く。

しかも第2位の中国からの輸入は、冷凍野菜や鶏肉調整品などの比較的カロリーが低いものに比べて、アメリカからは穀物や牛・豚肉などのカロリーが高いものが多い。

価格が高騰する小麦の8割以上を輸入に頼る日本は、アメリカに45.1%依存し、カナダの35.5%、豪州の19.2%と、この3カ国で占められる。ほぼ100%を海外に依存するトウモロコシは、アメリカからの輸入が72.7%を占める。自給率が21%の大豆も、74.8%がアメリカからの買い付けだ。

牛肉は豪州の40.5%と拮抗しているとはいえ、42.2%がアメリカからでこの2カ国で8割を超えているし、豚肉も27.1%とカナダの25.7%をしのいで最も得意な輸入先だ。ちなみみに2020年の豚肉の自給率は50%で、その前の年は49%だった。
【万引き総合スレッド】part191
207 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 17:40:23.35 ID:cKOfrmCM
きっかけは1960年の新日米安全保障条約

こうしたアメリカ依存の食料供給体制は、昭和の時代からずっと変わることがない。

始まりは、新日米安全保障条約だった。戦後、サンフランシスコ講和条約と同時に締結された日米安保条約を、1960年1月に改定した。そこに両国の経済協力条項が、あらたに盛り込まれる。

これによって、のちに「東洋の奇跡」とも称された戦後日本の高度経済成長がはじまる。日本は生産性の優れた工業を特化。安価で性能の高い工業製品をアメリカ市場に売り込む。一方で、アメリカからは安価な穀物を主体とした農業製品を輸入。こうした対米輸出入型の貿易構造を立ち上げたことで経済成長が進んだ。

戦時中の食料不足にあえぎ、戦後の農地解放もあって食料自給率を急速に80%近くにまで伸ばしていた日本だったが、この1960年をピークに下降していく。それも着実な右肩下がりで、平成になると50%を割り込み、東日本大震災の前には40%を切り、そして令和になってはじめて37%を記録している。それだけ食料の海外依存、とりわけアメリカを中心に依存度が増していったことになる。
【万引き総合スレッド】part191
208 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 17:40:51.80 ID:cKOfrmCM
敗戦後の日本への食料支援や、その後の学校給食もパンと牛乳で普及していったように、アメリカ側には日本に洋食文化を浸透させるためのしたたかな側面もあった。洋食化と同時に肉食が浸透すれば、畜産のための飼料穀物も必要になる。

いまウクライナでは、ロシアの侵攻が終焉したあとの“マーシャル・プラン”の必要性が叫ばれている。マーシャル・プランとは、第2次世界大戦で戦場となった欧州の復興支援に乗り出したアメリカのプロジェクトのことだ。このときにアメリカは食料を武器に使った。

第2次大戦中から、アメリカは国家を挙げて食料の増産体制に入る。ホワイトハウスの敷地内に農園を造った逸話は有名で、それだけ国威発揚を目指したものだった。しかし、それは日本のように本土を攻撃されて極度の食料不足に陥ることを防ぐ、国民のための食料備蓄対策でなかった。

やがてこの戦争に勝利した段階で、欧州にソビエト連邦が進出してくることは、すでに見えていた。いずれは冷戦構造ができあがっていく。そのときに、どれだけ多くの欧州諸国を西側に取り込むことができるか。そこで戦後復興支援としての食料援助が役に立つ。そこを見越した食料増産だった。いままたウクライナで叫ばれるように、このマーシャル・プランが功を奏して欧州諸国は復興を遂げていった。
【万引き総合スレッド】part191
209 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 17:41:12.99 ID:cKOfrmCM
余剰を解消するための新しい市場が日本だった

だが、戦後も10年が経つと、欧州でも独自で食料が供給できるようになった。そうなると、アメリカが取り組んできた増産体制は、むしろ余剰を生む。それも年々増していく。そのためには、新しい市場が必要になる。

そこへ現れたのが日本だった。小麦やトウモロコシ、大豆といった穀物はアメリカのほうが生産効率は遙かに高く、日本にとっても国内生産よりも安く手に入る。双方の利益が合致する。日本は食料自給率の低下と引き替えに、アメリカの余った穀物を買うことを約束した。それが日米新安保条約の持つもう1つの意味だった。

そんなアメリカ農業にとっての確実な市場である日本を失うワケにはいかない。自給率を向上させてしまうと、市場を奪われることになる。そうはさせない。それは1980年代の日米貿易摩擦の顛末を見ればわかる。

新たに構築された日米循環型の貿易構造のはずが、1980年代になるとアメリカが対日貿易赤字を抱えるようになる。貿易黒字で潤う日本に厳しく市場の開放を求めた。日本製の自動車を目の敵にして、アメリカの農産品をもっと買えと迫った。「どちらが戦勝国かわからない」と発言したアメリカ政府の関係者もいた。結果的に日本は1991年、それまで国内農家の保護を楯に規制していた牛肉と柑橘類の輸入自由化に踏み切っている。
【万引き総合スレッド】part191
210 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 17:41:32.14 ID:cKOfrmCM
幻に終わったアメリカとのTPP交渉にも、農産品の聖域を設けた。それでも牛・豚肉の関税は時間をかけて下げていくことで合意したはずだった。それをTPPからの離脱を宣言したトランプ政権が、日米貿2国間易交渉の末に結んだ「日米物品貿易協定(TAG)」に継承させている。

そのトランプ政権下で米中貿易戦争が勃発すると、中国がアメリカの農産品に報復関税をかけて買い取りを拒むようになった。それを引き受けたのも日本だった。中国に向かうはずが、売れ残って余剰となったトウモロコシ約250万トンを当時の安倍政権が買い取っている。

アメリカの農業にとって日本は欠くことのできない、そして便利な市場なのだ。そんな市場を手放すはずがない。

「Can you imagine a country that was unable to grow enough food to feed the people? It would be a nation that would be subject to international pressure. It would be a nation at risk.」

(君たちは、国民に十分な食料を生産自給できない国を想像できるかい? そんな国は、国際的な圧力をかけられている国だ。危険にさらされている国だ)

2001年7月27日、ジョージ・W・ブッシュ大統領は、ホワイトハウスでNational Future Farmers of America Organization(アメリカの未来の農業者を支援する国立機関)の若い会員に向けた演説でそう述べた。
【万引き総合スレッド】part191
211 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 17:41:58.60 ID:cKOfrmCM
日本はアメリカの“食の傘”の下にある

ウクライナ侵攻と同時にプーチン大統領は核兵器の使用も示唆する発言をして物議を醸した。そこであらためて日本はアメリカの“核の傘”の下にあることを認識した。同じように日本はアメリカの“食の傘”の下にある。そのことをアメリカはよく知っている。

ウクライナ侵攻をめぐって日本はアメリカと足並みを揃えた。それは理念ばかりではなく、そうせざるをえない事情もあるからだ。食料供給によって相手国を従わせる。自給率の低下と食料依存体制の強化で、相手国を骨抜きにする。それが重要な市場でもあり、かつての植民地のように機能する構図。

もっとも、これをアメリカや日本政府は「日米同盟」と呼んでいる。だが、私はずっと日本はアメリカにとっての「食料植民地」であると言い続けてきた。だから、岸田首相もあの日以来、自給率については言及していないはずだ。
【万引き総合スレッド】part191
212 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 17:47:12.70 ID:cKOfrmCM
https://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h18_h/trend/1/img/e_007_b.gif

数年後の日本の食事
【万引き総合スレッド】part191
213 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 17:56:11.19 ID:cKOfrmCM
一日でも早く 米・味噌・醤油の備蓄開始を! 2022/05
https://m.youtube.com/watch?v=ORYLda4kSH0
【万引き総合スレッド】part191
214 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 17:59:47.86 ID:cKOfrmCM
食料危機まであと4ヶ月
https://m.youtube.com/watch?v=w9U47ZIx4Lo
【万引き総合スレッド】part191
215 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:02:54.14 ID:cKOfrmCM
実際に秋からやばい日本の食糧危機。 小麦が夏からなくなり、その後年末から来年は本格化する予測が懸念されている。 でもあまり表立って報道はされていない。
【万引き総合スレッド】part191
216 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:04:49.40 ID:cKOfrmCM
https://i.imgur.com/KrOv7ts.jpg
裏社会の情報通によれば秋以降ですか。
他の人の予告と一致してますね。
【万引き総合スレッド】part191
217 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:06:09.03 ID:cKOfrmCM
日本の食糧需給率は37%。
単純に考えると、海外からの食料輸入が止まったら...
日本の人口が1億人と仮定すると、
6300万人が食糧難に陥ることにる。
そして、1億人が3700万人分の食料争奪戦が始まる。
生きるためには、食べ続けなければならないのだ。行動しなければ変わらない。
【万引き総合スレッド】part191
218 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:10:08.83 ID:cKOfrmCM
そうか、橋下徹も小泉進次郎も「日本の人口は6000万人がいい」発言があったんですね。あの界隈ではすでに常識ということか。で、現状がこうなっているという。


•僕は端的に言って、もうこれはもうメディアに出ていたときに言っていたんですが、6千万人くらいの人口でいいじゃないか。で、6千万人ぐらいの人口でいいじゃないか。

•皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、どちらの方が未来があると思いますか。極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。
【万引き総合スレッド】part191
219 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:12:47.76 ID:cKOfrmCM
多くの農家さんが、近々食料や肥料が不足すると発信していますが、こちらの農家さん曰く、今秋以降に危機的状況になりそうとのこと。
備蓄も大切ですが、各人が庭や鉢に野菜等を植え、食料を増産していくのが重要かと。
この危機は「1億総プチ農家化」で対処すべきと思います
https://mobile.twitter.com/shingowatanab12/status/1526389989084647424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【万引き総合スレッド】part191
220 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:13:25.72 ID:cKOfrmCM
このタイミングでとても大切な情報だと思います。
可能な限りの備蓄と食糧の自家生産。その他ポータブルバッテリーや加熱器具と燃料。アウトドア派はイメージしやすいですね。食糧危機への準備と災害準備は共通点が多いです。慌てずに速やかに、夏頃までには準備完了した方が宜しいと思います。
【万引き総合スレッド】part191
221 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:16:45.91 ID:cKOfrmCM
肥料価格の上昇と収穫量の減少がダブルパンチになって、恐らく今年の夏から秋には、食糧価格が上がります。それも、1割2割上がったな、程度の上昇では済まない。
https://note.com/nakamuraclinic/n/ncc2304dd3370
【万引き総合スレッド】part191
222 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:19:04.61 ID:cKOfrmCM
世界最大の肥料会社が2023年までの作物栄養素の混乱を警告 北米の肥料価格は、2020年の夏以来数百パーセント急騰しています
https://www.zerohedge.com/commodities/worlds-largest-fertilizer-company-warns-crop-nutrient-disruptions-through-2023
【万引き総合スレッド】part191
223 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:21:13.71 ID:cKOfrmCM
食糧危機とエネルギー不足はほぼ同時にくるので、電源や水の確保も必須ですよね。防災対策の動画等は大変参考になります。夏の参院選までは、自公政権の「選挙対策」で、物価急騰や物不足は起きないでしょうが、その翌月位からは要注意。夏頃が一つの目安でしょうね。
【万引き総合スレッド】part191
224 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:22:07.92 ID:cKOfrmCM
食糧危機は秋頃が本番かと思っていたのですが、予想より大分早く起きそうです。
特に中国のロックダウンの影響で上海を中心に餓死が増えていますが、物資が日本にも入って来ない以上、夏以降、今度は日本で上海と同じことが起きると思われます。
食糧だけでなく家電やその他の全てのものが・・・・
【万引き総合スレッド】part191
226 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:23:07.62 ID:cKOfrmCM
電力不足+ガソリン高騰+米国豪州旱魃+肥料高騰 +家畜の疫病+上海他中国の主要港閉鎖=食糧危機 この夏は冷夏でとどめを刺して、

秋からスーパーの棚がカラになる。
【万引き総合スレッド】part191
228 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:28:43.84 ID:cKOfrmCM
すでに経済戦争に突入しているという見立ては正しいです。食料難にも直面していますね。医療もコロナ禍で限界です。ドルの崩壊が来る可能性が
非常に高い。欧米はロシアを攻撃するような顔をしながら、実は自分たち欧米の社会システムを破壊している最中なんだと自分は思います。
【万引き総合スレッド】part191
229 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:29:09.82 ID:cKOfrmCM
三月の初め頃から、既にドルの崩壊や食糧難の事を言ってる人も居ましたし、日本の国民はどうなのか分かりませんが、アメリカ人などはガソリンの値上がりとかで精神をゴリゴリ削られている最中でしょう。

アメリカも日本の政府も、もう20年以上も前から破産状態でしたし農園作業を始めたセレブ主婦も。
【万引き総合スレッド】part191
230 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:31:28.38 ID:cKOfrmCM
米中同時バブル崩壊の懸念強まる…中国経済悪化と米国金融市場が連動 ディストピアは突然にw 金銀、食料、日用品などの備蓄を完遂しておきましょう。
https://biz-journal.jp/2022/05/post_298646.html
【万引き総合スレッド】part191
232 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:38:00.93 ID:cKOfrmCM
いつになったら元の日常が戻ってくるのか
答えは簡単だ。二度と戻ってこない。
コロナ前(BC)とコロナ後(AC)の世界があるのだ。

世界経済フォーラム会長
クラウス・シュワブ

https://i.imgur.com/owk1PnO.jpg
https://i.imgur.com/8sS5eon.jpg
https://i.imgur.com/vAAbiNw.jpg
【万引き総合スレッド】part191
233 :備えあれば憂い名無し[]:2022/06/01(水) 18:39:30.11 ID:cKOfrmCM
陰謀論じゃなくて現実です。どうしますか?
https://mobile.twitter.com/iminnhantai/status/1531614089965105152?cxt=HHwWgMDT1cy5scEqAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。