トップページ > 防犯・詐欺対策 > 2022年05月29日 > vYMhDuhj

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
備えあれば憂い名無し
顔認識・顔識別・顔認証システム総合Part.13

書き込みレス一覧

顔認識・顔識別・顔認証システム総合Part.13
610 :備えあれば憂い名無し[sage]:2022/05/29(日) 02:04:14.38 ID:vYMhDuhj
>>608
>これだけの長い年月ある程度の被害者がいるにもかかわらず、社会問題として表面化しない・・・

それは、加害者側が権力者の内部に入り込んでいるからだと思います。

初期の被害者の多くは、警察や弁護士に相談に行ったのです。
そうすると、統失扱いされたり、その後の被害がかえってひどくなることを経験したのです。
そのことが被害者の間に知れ渡るようになり、多くの被害者は警察や弁護士に相談に行かなく
なったようです。
私も最初は弁護士に相談に行くことを考えましたが、弁護士ドットコムのサイトを調べてみて、
弁護士界にもソウカの手が回っていることを知り、公的機関に相談しないで自分で解決する方法
を探すようになりました。

NHKのクローズアップ現代で、「顔認証の登録はデタラメ」であることを一度だけ放送してくれた
ので、その後もNHKが同様の放送を繰り返してくれれば解決に向かうのではないかと期待して、
NHKに何度か投書しましたが、その後は一度も同様の放送はありません。その後、この問題に熱心
だったアシスタントの女性アナが担当からはずされたことを知りました。何らかの闇の力が働いて
いることは間違いないでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。