トップページ > 防犯・詐欺対策 > 2012年11月22日 > 0/71ZlLCP

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
備えあれば憂い名無し
【万引き総合スレッド】part86*・:..。o¢o☆♪

書き込みレス一覧

【万引き総合スレッド】part86*・:..。o¢o☆♪
591 :備えあれば憂い名無し[sage]:2012/11/22(木) 11:19:23.90 ID:0/71ZlLCP
監視カメラの映像で逮捕。警察がヒマならやるかもしれない。
普通は忙しいのでやらないだけ。普通に強盗やら空き巣やら殺人やらが
飛び込んできて、それらの処理に忙しくて万引きとかしょぼいの相手にしてらんない。
まれにヒマな時だったらやるかもしれない。やらないという保証はない。
知り合いでパチンコ屋でドル箱くすねてたら、監視カメラからバレて、余罪も六件バレたとか。
そういうのはまあ調べるだろうけど。
【万引き総合スレッド】part86*・:..。o¢o☆♪
597 :備えあれば憂い名無し[sage]:2012/11/22(木) 13:52:49.23 ID:0/71ZlLCP
>>595
検事の気分
【万引き総合スレッド】part86*・:..。o¢o☆♪
602 :備えあれば憂い名無し[sage]:2012/11/22(木) 17:59:30.53 ID:0/71ZlLCP
>>600
弁護士が「略式はない」というのは検事と話して、検事が「略式のつもりないから」
と言ったのだろう。
検察官の裁量だし、検察官の個人差は本当に大きい。
どうしてこんなしょぼい案件を起訴?とか、なぜこれを不起訴に?
って刑務所に行ってみんなと話すとよく感じる。
接見禁止もついてるし、まず起訴されてムショに逆戻りだろう。
累犯だから最高二十年だけど(窃盗の上限十年に累犯の倍にしていいよ法律)
まあ万引きくらいなら一年とか二年じゃないか。示談も成立してるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。