トップページ > 防犯・詐欺対策 > 2012年10月16日 > zmhKCTFq0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
備えあれば憂い名無し
■自分の部屋に盗撮カメラ盗聴器が無いか探す方法 3

書き込みレス一覧

■自分の部屋に盗撮カメラ盗聴器が無いか探す方法 3
165 :備えあれば憂い名無し[sage]:2012/10/16(火) 23:49:05.50 ID:zmhKCTFq0
周波数を変えても、FFTと言う装置を使うと広い周波数範囲を短時間に走査できるので分かるには分かるのだけれど…。
ただ、探偵の人が言ってるのが調査中に遠隔操作で盗聴器・盗撮機器の発信周波数を変えていると言う意味だとしたら、
電子回路的には結構面倒なことしないとできないので、少なくとも手軽に買える市販品には無いんじゃないかと。

調査は恐らく機器からの発信電波を探すことで行うので、周波数切り替えではなく遠隔操作でオン・オフしてるのかも知れない(電波を止める)けど、
これも市販品で手軽にできる物は少ないか無いのでは。
■自分の部屋に盗撮カメラ盗聴器が無いか探す方法 3
166 :備えあれば憂い名無し[sage]:2012/10/16(火) 23:54:26.16 ID:zmhKCTFq0
つづき

それよりも、文面の後半の周囲の部屋の状況の指摘などを見ると、言葉はきついですが気にし過ぎるあまり精神的に参ってしまって、
精神的な病気の状態にある可能性も否定できないのではないかと。
なので、盗聴・盗撮の線と、あなた自身が精神的に病んでいる線(これは心療科あたりを受診すればいいのかな?)と両面から
考えた方が良いのでは無いかと思います。

盗聴・盗撮の場合、明らかにあなたの室内での出来事を知らないとできない事は何かありますか。
単に出かけた・外を歩いているだけなら、盗聴・盗撮に関係なく周りの部屋の人にも分かる事なので白・黒つかないですよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。