トップページ > 防犯・詐欺対策 > 2012年08月08日 > fkjJaADw0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000050000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
備えあれば憂い名無し
【ニューポート】 DS-MAX15【洗脳詐欺求人】

書き込みレス一覧

【ニューポート】 DS-MAX15【洗脳詐欺求人】
1 :備えあれば憂い名無し[]:2012/08/08(水) 14:37:01.84 ID:fkjJaADw0
日給1万円!!!!
固定給21〜25万円!!!!
10時〜19時(9時〜18時)
と掲載されていますが、これ全て嘘求人です!
実態の給与支払いは完全歩合でパスカード(商材は様々。明治牛乳、八百屋(フルーツ等))を売る会社であれば、1枚売って約1200〜1500円程度の収入。
一日に3枚しか売れない日もあるでしょう。考えただけで悲惨です。
時間帯は約2時間前からミーティングと偽り、スタッフを強制的に参加させ、解散は早くて午後9時頃。約13時間労働(休憩ほとんど無し)
全国に広がるニューポート支配下のDS−MAX組織の有限、合資会社。(最近、子ねずみ会社はグループ社名を隠している模様)
様々な求人誌、Web求人に年中無休で載せています。
このスレッドは被害者の声を求人各社、労働基準監督署、消費者センター、JAROに届け、
DS−MAX組織とニューポートをブラックリストに追い込み、求人内容、労働形態、販売方法の是正を促すことが目的です。
関連子会社は全国に多数あります。

▽諸注意
この詐欺会社のスレにはオーナー、現役ガイズなどと思われる関係者が出没、または全く関係ないスレの書き込みをID変えて貼り付ける等で荒らしているのでご注意ください。

▽前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1342173209/l50
【ニューポート】 DS-MAX15【洗脳詐欺求人】
3 :備えあれば憂い名無し[]:2012/08/08(水) 14:39:33.92 ID:fkjJaADw0
体験談
http://galasoku.livedoor.biz/lite/archives/3142768.html

【ニューポート】 DS-MAX15【洗脳詐欺求人】
4 :備えあれば憂い名無し[]:2012/08/08(水) 14:44:56.91 ID:fkjJaADw0
偽装請負について 請負というのは自分の労務管理などは自分で行います。
ところが偽装請負の場合は指揮命令を本来は指示を出してはいけない委託者が行います。
つまり、本来であれば労基法でバランスを取るはすの使用者と労働者がそのバランサーが無い状態で業務が行われることになります。
これでは使用者が優位になりすぎ「労働者が人たるに値する生活を営むための必要を充たすべき労働条件」
(労働基準法第1条)が保たれなくなる可能性があるということです。

偽装請負(労働問題で偽装請負という場合には業務委託も含みます)かどうか判断する要件のひとつに労働時間管理上の独立性があります。

具体的には 1.始・終業時刻、休憩、休日、休暇等の指示、管理を自ら行うこと

2.時間外・休日労働の命令等を自ら行い管理することなどがあります。
決められた業務時間に対して早出、残業などの要請があり、これに対して拒否も含め自由に判断ができないような場合には独立性が保たれていないといえます。

委託社員は企業に雇われているわけではありません。
そもそも業務委託契約とは、委託者(企業など)より特定の業務の処理を委託され、他人の指揮命令下に入らず、自己の道具を使い、委託者に特定の業務の処理を提供する契約です。
(民法656条)よって委託社員とは、雇用契約ではなく、業務委託契約を締結し、労働時間の管理を受けずに、上司の指揮・命令下にも入らず、自己の裁量で労働し、委託者より受託した業務を処理し、報酬を受領する者を言います。
ここのやり方は偽装請負であり、労働者と認められる可能性は高いと思います。
労働者であれば労基法が適用されます。
残業代もつきますし、法定時間外の労働には割増もつきます。


【ニューポート】 DS-MAX15【洗脳詐欺求人】
5 :備えあれば憂い名無し[]:2012/08/08(水) 14:45:47.97 ID:fkjJaADw0
現役で働いている方はオーナーに自分の立場を「労働者」と認めさせましょう。
今手にしているお金は自分で稼いできた「売り上げ」であって「給与」とは違います。
労働者は給料を貰う権利があります。
また、勤務時間や休日等労働条件の改善の要求もしましょう。
もし拒否されたら企業としての責任を果たしていないとして労働基準監督署に告発してください。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。