トップページ > 防犯・詐欺対策 > 2012年03月26日 > Bil/0Oaz0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
備えあれば憂い名無し
イーモバイル解約 被害者の会2

書き込みレス一覧

イーモバイル解約 被害者の会2
579 :備えあれば憂い名無し[]:2012/03/26(月) 15:27:28.90 ID:Bil/0Oaz0
2年6ヶ月前にD12LC?だったかを2年縛りのプランで契約
先日、やっとウチのマンションにも光VDSLが開通したので
早速芋端末を解約に近所のショップへ

そしたら窓口のお姉さんに、「解約金1万4千うんたらになりまーす」と笑顔で言われた
「なんでや!」と詰め寄ると去年の6月にPocket WiFiを契約したからとの事
確かに昨年、営業電話が掛かってきて
「月額もお安くなりますし、端末も無料で差し上げます」みたいな事を言われ
月額料金が下がるに越したことは無いと送ってくれと返事をした
しかし、その時に2年契約が再度発生するという説明を受けた覚えは全く無い

当然それについて抗議すると、ここでは(窓口)では対応出来ないので
カスタマーセンターに電話するから直接話し合ってくれと言う
…いったいこの会社はどうなってるんだ
イーモバイル解約 被害者の会2
580 :備えあれば憂い名無し[]:2012/03/26(月) 15:33:54.20 ID:Bil/0Oaz0
↑続き
カスタマーセンターと電話
こっちの言い分を説明すると、今すぐには対応出来ない
調査をするので数日待ってほしいとの事

どうやって調査するのかと問い詰めると、当時の電話内容が録音してあると言う
イーモバイル側の過失だった場合は違約金は支払わなくて結構との事だが
じゃあ、今日わざわざ店舗まで来て解約手続きしてるんだから
使用料についても本日付まで遡って返金してくれるんだなと聞くと
「それは…」

ふざけるなと罵声を浴びせ、今日中に必ず電話しろと言ったがきちんと連絡がくるものか…
もうイーモバイルの事は一切信用ならん
事と場合によっては訴訟も辞さないつもり
イーモバイル解約 被害者の会2
583 :備えあれば憂い名無し[]:2012/03/26(月) 20:19:08.09 ID:Bil/0Oaz0
>>582
当然のようにまだ電話は無い
9時にカスセンが閉まるそうだからギリに掛けてやる
テメーらは今日した約束すら守れねーのかと
イーモバイル解約 被害者の会2
584 :備えあれば憂い名無し[]:2012/03/26(月) 21:36:48.78 ID:Bil/0Oaz0
案の定Pocket WiFiを売り込んだ時2年契約の話はされていなかった様で
違約金はいらないという事になった

しかし通常ならSIMカードを郵送か店舗にて返納しなければならないのに
散々文句言ったせいか「このお電話で契約終了で結構です、カードの返却も必要ない」と言ってきた
最後の最後まで何という適当な対応

電話だけで済ませては、本当は解約されていなかったというような事が起こりかねない
明日以降店舗にSIMカードを返納に行くから
契約終了と違約金返納の正式な書類を当該店舗に用意しておくように依頼
責任者もまさかそんな事まで言ってくるとは思っていなかったのだろう
だいぶテンパってたな

もうイーモバとは関わり合いになりたくもないが
絶対に口約束だけで済ませる訳にはいかん もう散々だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。