トップページ > 防犯・詐欺対策 > 2012年03月25日 > hWB1YfJ80

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
938
備えあれば憂い名無し
【マンション】迷惑電話対策室18【勧誘】

書き込みレス一覧

【マンション】迷惑電話対策室18【勧誘】
969 :938[sage]:2012/03/25(日) 10:33:32.46 ID:hWB1YfJ80
クアリタ来て追い返した。

今日来たのは予想通り上司のほうでHというやつが一人できてた。
サジログに載ってるやつとたぶん同一人物。
チャイムが鳴って、相変わらず社名は名乗らず「Hですけれども」といわれたので
「先日のクアリタのHさん?」といったら「はい」と返事した。

すぐさま、「お断りします、要らないので帰ってください。」と言ってドアホンをガチャしたら、
またチャイムが鳴ったので「帰れって言いましたよね?」と突っぱねた。
「会社に報告を上げなきゃいけないから理由を聞かせろ」というので
「お話しすることはないです」と無視してすぐ110番。
ドアはずっと開けてない。スコープで見て確認してた。

110番してるあいだに逃げられてしまい、
5分くらいして後から来たお巡りさんに先日のことも含めて
事情を話して連絡先とかの書類書いておしまい。
お巡りさんにまた来たら遠慮なく110番してくれと言われたので今凄く心強い。
スレの報告にあったようにドアを叩いたりガムを張られたり居座られたりされると
思ったのだけどあっさり帰ったので少し拍子抜けだったけどとりあえずよかった。。
【マンション】迷惑電話対策室18【勧誘】
972 :備えあれば憂い名無し[sage]:2012/03/25(日) 10:44:25.89 ID:hWB1YfJ80
>>970
消費者センターには前来たときに相談して報告してあるけど、
今回の結果も報告したほうがいい?

お巡りさんが同じ手口の被害が市内であったといってたので、
これからの被害を防ぐためにもなるべく協力は惜しまないつもり。
【マンション】迷惑電話対策室18【勧誘】
975 :備えあれば憂い名無し[sage]:2012/03/25(日) 10:54:42.25 ID:hWB1YfJ80
>>971
もし無理やり訪問の約束を取り付けられたら事前に警察に連絡して
その時間に警察に家に来てもらうこともできるってお巡りさんが言ってたから、
何かあったときは参考にしてくれ。

それと市内で独身を狙った同じ手口が多いとも聞いた。
最近は一人暮らしだと固定電話を持ってない家が多いから、
アポなし訪問で稼ぐしか方法がないんだろうな。

うまいこと言ってるようでも結局最後は家を売りつける
つもりなんだろうからたまったもんじゃない。

クアリタは「当社がいい会社だと知ってもらって友人や周りの方にも紹介してほしい」
とかほざいてたけど、あんなやり方ではまったくの逆効果だったな。
名刺をださない、恐喝めいた個人情報強盗、深夜までの居座り…何一ついい点がないね。

>>973
了解した。明日電話を入れておく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。