トップページ > 文芸書籍サロン > 2024年04月26日 > 613UrvlB

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100210000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【KADOKAWA・はてな】カクヨム・カクヨムネクスト 302【複垢相互完全放置】

書き込みレス一覧

【KADOKAWA・はてな】カクヨム・カクヨムネクスト 302【複垢相互完全放置】
51 :この名無しがすごい![]:2024/04/26(金) 10:33:52.44 ID:613UrvlB
>>44
20万30万文字書いてあちこちのコンテストで落ちまくった小説。
完結までの構成、特に終盤の具体図は頭の中にある。
でも完結させるのにあと50万文字はいる。

これを書くか?
それとも諦めて他を書くか?
という話
【KADOKAWA・はてな】カクヨム・カクヨムネクスト 302【複垢相互完全放置】
73 :この名無しがすごい![]:2024/04/26(金) 13:02:19.05 ID:613UrvlB
>>58 >>59
それな。文章字数書ける分普通に変えてると十万とかぽんと飛び越えててな。
もっとまとめんと一巻に盛り上がり部分が来ないだろ、って思うことはよくある。
次書くときはもっと気をつけんとや。
【KADOKAWA・はてな】カクヨム・カクヨムネクスト 302【複垢相互完全放置】
75 :この名無しがすごい![]:2024/04/26(金) 13:47:19.68 ID:613UrvlB
>>74 余裕で行く。普通にキャラに語らせてるだけで一万文字とかいってしまう。
【KADOKAWA・はてな】カクヨム・カクヨムネクスト 302【複垢相互完全放置】
85 :この名無しがすごい![]:2024/04/26(金) 14:42:01.70 ID:613UrvlB
エタらず完結させることは小説としてとても大切だとは思うが、出版、書籍化、なんかを目指すうえではエタらないことは最優先事項じゃない。
そこは前提として崩れんと思うんだけど。
【KADOKAWA・はてな】カクヨム・カクヨムネクスト 302【複垢相互完全放置】
106 :この名無しがすごい![]:2024/04/26(金) 19:43:41.12 ID:613UrvlB
そもそも書籍化したものを完結まで書くこととWebサイトで書籍化出来るかどうか狙うものを完結させることの意味は全く違うと思うんだが、なんでこれでそんな揉めるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。