トップページ > 文芸書籍サロン > 2022年10月01日 > lNdISkVa0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110222010000001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-Qul+)
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart311
異世界設定 議論スレ part97

書き込みレス一覧

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart311
818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-Qul+)[sage]:2022/10/01(土) 05:27:17.78 ID:lNdISkVa0
>>799
ギャグというかネタの引き出しがちょくちょく古くさくてスラ転は合わなかったな
クレしんとか、なんで5歳児がそんなネタを知ってんだという事じたいがネタだけど
異世界設定 議論スレ part97
965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-Qul+)[sage]:2022/10/01(土) 06:47:14.05 ID:lNdISkVa0
>>963
そのキュアポーションなるものが、別にソーマとかアンブロシアとパナケイアみたく原典があるものでもないし
お前さんの中にある設定としか言いようがないからどうしようも
結局のところそれが治る・治らない設定にして話を展開したいかの部分が重要だと思う
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart311
828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-Qul+)[sage]:2022/10/01(土) 08:30:08.20 ID:lNdISkVa0
まあ、菌を殺したところで残った毒素でアウトな場合もあるけどな
腐ったものを焼いても食えないのと一緒
菌のいる数や増えにくさも、市販品と手作りじゃ違うだろうし
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart311
829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-Qul+)[sage]:2022/10/01(土) 08:35:57.97 ID:lNdISkVa0
>>827
味の素はなあ、堂々と一般販売機もされてるし商業利用もされているんだが
なんか使ったら負けとか、化学物質過敏症とか体に悪そうなんて理由で
レシピ本や料理番組なんかでも表立って出せない程度には迫害受けてるぞ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart311
834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-Qul+)[sage]:2022/10/01(土) 09:34:53.24 ID:lNdISkVa0
>>831
別に骨髄やトマトとかキノコからでも旨味成分抽出してもええのよ?
白菜なんて塩入れて茹でるだけで十分に美味いスープになるくらいだし
海外には出汁文化がないだの旨味を知らないだの言われてるけど
実際には形が違うだけで摂取してたんだよな
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart311
836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-Qul+)[sage]:2022/10/01(土) 09:45:54.99 ID:lNdISkVa0
>>835
建てるのはともかく、誰が工業機械とか設計出来るんすかね?
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart311
842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-Qul+)[sage]:2022/10/01(土) 10:05:18.95 ID:lNdISkVa0
>>838
味の素を良く思わない一部の勢力がそういうレッテル貼りをするし失くならないって話よ
それに天然だろうが合成だろうが同じ成分には変わらんしな
まあ、不純物部分には可能性もあるかもしれんが
でも、人工物にも天然物に毒性はあるし、もっといえば天然由来の方が毒性高いの多いしな
天然由来の安全神話ってなんだろうな
異世界設定 議論スレ part97
968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-Qul+)[sage]:2022/10/01(土) 10:27:12.94 ID:lNdISkVa0
そういや月は狂わせる魔力があるだの、チーズで出来ているだの、うさぎが餅をついているだのいろんな迷信があるけども
太陽ってなんかあったっけ
お天道様が見ているだの神聖視しているのは分かるけども
異世界設定 議論スレ part97
977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-Qul+)[sage]:2022/10/01(土) 12:20:12.62 ID:lNdISkVa0
ファンタジーなんて基本的にきっちりした生物学的分け方はしてまい
もうちょい概念的なものというか
異世界設定 議論スレ part97
988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-Qul+)[sage]:2022/10/01(土) 19:26:56.07 ID:lNdISkVa0
まあ、エルフやドワーフなんかを人間に括るかは設定によるよね
いち人種として取扱うかならそうだろうし、神や精霊といった超常存在とするなら別だろうし
アンドロイドに心が宿ればそれは人か否かとか
まあ、極論で人権が適用されているか否かで人間を区別してみたりする世界もいいのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。