- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part261
796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-/ZZX)[sage]:2021/01/14(木) 10:12:23.53 ID:ZoW5/kLC0 - >>792
街中での出来事なら普通に官憲が対応している作品が殆どでしょ。 裁判や起訴とかになると、司法制度自体を細かく描写してる作品があまりないのでよくわからんな。
|
- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part261
798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-/ZZX)[sage]:2021/01/14(木) 10:24:44.37 ID:ZoW5/kLC0 - >>797
その手のは既に結構あるな 法律が力となる!コミュ障弁護士の異世界判決録 法律初心者の異世界奮闘記 右手に剣。左手に六法書。 〜こちら異世界法律事務所(相続問題専門)です〜 異世界弁護士は法を繰る 異世界の弁護士
|
- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part261
801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-/ZZX)[sage]:2021/01/14(木) 11:58:13.36 ID:ZoW5/kLC0 - マジな話をすれば
どこまでやるか(どこまで対応するか)以前に警察機構や司法自体があてにならんわな。 現実世界でも中世より後の近世ですら魔女裁判や魔女狩りなんてやってたんだし。
|
- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part261
814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-/ZZX)[sage]:2021/01/14(木) 13:50:02.53 ID:ZoW5/kLC0 - 代筆屋(代書屋)は既にあるな。
|
- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part261
818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-/ZZX)[sage]:2021/01/14(木) 14:36:33.71 ID:ZoW5/kLC0 - 代筆屋(代書屋)は職業としてそれなりにメジャーだし
人やエピソードが向こうからやってくる立場の職業だから、物語の窓口的に使いやすいとも言える。 (喫茶店や古書店なんかが推理物の導入窓口によく使われるように) ただしそれがなろーに馴染むかと言えば懐疑
|
- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part261
828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-/ZZX)[sage]:2021/01/14(木) 16:08:45.25 ID:ZoW5/kLC0 - >>821
修道士って本来は貞潔・清貧・従順の誓願を立てた引きこもり祈祷集団で、表に出ること自体が あまりない存在だから、作品にあまり登場しないってのは自然ちゃ自然。 (現実の修道士は近世以降は布教活動が盛んになったけど)
|
- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part261
837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-/ZZX)[sage]:2021/01/14(木) 17:10:02.62 ID:ZoW5/kLC0 - てうか母乳って生臭いだろ。
うちの子の授乳期に嫁も生臭いって言ってた。
|
- 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part261
841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-/ZZX)[sage]:2021/01/14(木) 17:29:19.78 ID:ZoW5/kLC0 - 自国民の管理把握すら大雑把にしかできてないのに身元不明もへったくれもないような・・・
|