トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年11月22日 > XAEbJXDNr

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000140006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-jbmy)
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part257
異世界設定 議論スレ part69

書き込みレス一覧

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part257
722 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-jbmy)[sage]:2020/11/22(日) 10:14:27.46 ID:XAEbJXDNr
>>706
まあそれはある
なろうは気楽に書くための場所なはずなんだよなもともと
異世界設定 議論スレ part69
921 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-jbmy)[sage]:2020/11/22(日) 19:57:26.88 ID:XAEbJXDNr
>>916
剣や鎧はカテゴリ
ハンバーグでそれを言うなら「肉料理」が相当する
剣でいうなら正宗とかエクスカリバーがハンバーグに相当する
まあ異世界ものでもよく出てくるけどな、正宗やエクスカリバー
異世界設定 議論スレ part69
924 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-jbmy)[sage]:2020/11/22(日) 20:12:14.84 ID:XAEbJXDNr
まあ狙う層に届く部分に注力した方がいいわな、無駄なとこに作劇カロリー消費するのはあかん
でもかなうなら初期設定にその辺含めとくと楽でいいぞ
過去にも転生者がいて、そいつらがハンバーグ作って広めた、とか
あと何回も言われてるけど、転生・転移はハンバーグに限らず「現地のものを説明するときに現実の用語を使える」っていうくっそ効率いい翻訳権が得られるのがでかいよね
「端肉コネステーキか、こりゃハンバーグだな」とでも主人公に言わせときゃあとはハンバーグで通じるわけだし
異世界設定 議論スレ part69
925 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-jbmy)[sage]:2020/11/22(日) 20:13:15.81 ID:XAEbJXDNr
>>923
基礎設定にこだわるのってGMのほうが多いしな
プレイヤーはロールプレイに必要な要素があればあとはイベントが欲しい
異世界設定 議論スレ part69
928 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-jbmy)[sage]:2020/11/22(日) 20:26:33.53 ID:XAEbJXDNr
いやまったく
ベースがなけりゃイベントもおこせんよ
設定を全開示して押し付けるのはクソだが、土台部分もある程度作り込んどいたほうがNPCの対応にも一貫性を持たせられる
異世界設定 議論スレ part69
931 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-jbmy)[sage]:2020/11/22(日) 20:37:50.11 ID:XAEbJXDNr
丸薬や粉薬にして、使用時に水で溶くとかそういうのでもいいんじゃない?
グミって案外製造難度高いし
3日3晩ポーションに浸けたヒーリングスライムを連れ歩くとかでもいいぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。