- 【年2回】GA文庫大賞 169 【評価シート】
891 :この名無しがすごい! (スップ Sd22-jMCg)[sage]:2020/11/22(日) 11:04:52.70 ID:Ca7L2My0d - >>888
手書きって……80年代からやってるん? 90年代はワープロが主流だし、ゼロ年代以降はみんなPCやん
|
- 【年2回】GA文庫大賞 169 【評価シート】
900 :この名無しがすごい! (スップ Sd22-jMCg)[sage]:2020/11/22(日) 14:12:51.59 ID:Ca7L2My0d - >>898
いや、あんた「俺がキミらくらいの歳の頃にはパソコンなんかなくてさ」って言ったじゃん 純文系は今でも手書きオーケー所なところがほとんどだけど、それとは関係ないよね?
|
- [ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 53
885 :この名無しがすごい! (スップ Sd22-jMCg)[sage]:2020/11/22(日) 17:03:37.00 ID:Ca7L2My0d - まあ昔電撃の大賞受賞者(お留守バンシーの人)が二次落ちしてるから、プロだからといって受賞するとは限らんね
なろう枠も、ひとつはあるかもしれんが流石に複数はないと……信じたい ていうかなろう枠は貴重な受賞枠潰さんで傭兵で雇えよ
|
- 【年2回】GA文庫大賞 169 【評価シート】
911 :この名無しがすごい! (スップ Sd22-jMCg)[sage]:2020/11/22(日) 18:14:15.67 ID:Ca7L2My0d - まあ実際MFで40代以上が受賞した例って一度もないしな
選考通過作品にはちらほらいるのに
|
- [ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 53
890 :この名無しがすごい! (スップ Sd22-jMCg)[sage]:2020/11/22(日) 21:17:18.41 ID:Ca7L2My0d - 新人賞で受賞できなかったからなろうに移ったって層も結構いるのと、
なろうはエタろうが大長編になろうが問題ないが、新人賞は決められた枚数に収めて完結させないといけないからな
|