トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年10月18日 > zo6RRtLq0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000500000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-/jwt)
この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-/jwt)
この名無しがすごい! (ワッチョイ 97da-/jwt [220.99.131.147])
異世界設定 議論スレ part68
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥46【内密】
【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ45【異世界狂想曲

書き込みレス一覧

異世界設定 議論スレ part68
346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-/jwt)[sage]:2020/10/18(日) 13:08:17.15 ID:zo6RRtLq0
大雑把な白地図でもある程度役にはたつんよ
今いるところから見て王都はどっちにあるか、敵国(魔王領なども可)との国境はどっちか
何日かかるか、といった事をごくごく大雑把に決めておく

後は話の都合で移動したり伝聞を聞いたりするたびに書き込んでいく
そのとき、最初にテケトーに決めておいた地名なんかからネタを探したりと結構役に立つ
少なくとも全部自分の頭の中にしか設定が書かれていない
なんてのよりは矛盾を無くせる
異世界設定 議論スレ part68
347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-/jwt)[]:2020/10/18(日) 13:15:41.24 ID:zo6RRtLq0
>>345
日本で最初に翻訳されたものしか知らんがガープスはCP溜まってきたらキャラを作り直すもんだと思う
キャンペーン中に片腕欠損なんてなったらそのまんま不利な特徴が追加されCPが減る
そして四肢再生なんて魔法で直してもらっても不利な特徴買い戻すCPの支払いを強制される

恐怖判定とかで精神的不利な特徴植え込まれても同上、買い戻させられるのでCPは減ったまま
ちょっとした事故(ファンブルとか)でCP減って、しかも基礎能力値の上昇には倍のCP必要だから
後からつくったキャラのほうが基本的に強くて有能

これじゃあ経験積ませてキャラを生長させる意味が薄い、面白くない
しかも範囲攻撃がクソ弱い魔法ばかりだったりと派手さがない
これじゃあ受けないよ
異世界設定 議論スレ part68
348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-/jwt)[sage]:2020/10/18(日) 13:23:15.54 ID:zo6RRtLq0
>>344
そうですそうです、設定以前の問題なんですよ、矛盾が生じるのは
だから矛盾が起きないように大雑把な縮尺付き地図でもあったほうがいいんですよね

ファンタジー要素は確かに欲しいですね、神の実在した世界なんですから何か神の痕跡くらいはほしい
神が大急ぎで走ったので同じ歩幅で湖が点在する平原とか(普通は瞬間移動か飛行)
神がごろ寝したので人型の谷間がある山脈とか
神々の戦いで山に大穴が開いているとか

そういえばアフリカのほうで神、というか巨人が狩をして食事をしてうんこしたのが山脈
火をたいたかまどのあとが火山、へが暑い季節の風とかってのもありましたね
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥46【内密】
30 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97da-/jwt [220.99.131.147])[]:2020/10/18(日) 13:32:47.60 ID:zo6RRtLq0
ん?
神話とか神代の逸話とかでダブルジョブとかはあったとセリーヌが言って、
それのようなものだと答えたんだっけ?

んんんん、確かに、間接的にだが神のようなものといっている事になる!?
【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ45【異世界狂想曲
316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-/jwt)[]:2020/10/18(日) 13:54:47.94 ID:zo6RRtLq0
ああ、そういえば学園偏での魔力測定でその辺りちょっと描写あったっけ

50LVで1000か。
あとは作者の回答で効率が2~5倍くらい、魔力制御LV最大になった今では10倍くらいとかでしたっけ?
MPは種族によって伸び方に違いがあり獣人系は低く人間は割りと高めのほう
妖精族は大目の種族が多い、でしたっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。