- 【時雨沢】電撃小説大賞@文芸サロン98【小原】
747 :基地外 ◆5fEIMZAU7k []:2020/10/18(日) 11:08:36.12 ID:AX4Hj0mC - >>744
……「早く死んでくれへんかな」がキーワードかね。それで意を汲んだ松本が「動いた」と。 タテ社会、ってのはお笑い界も同じだろう? 「超えてはならん一線」がある所も? (おずおず) >>745 まー2000年代前半まではアニメの「ケロロ軍曹」関連当たれば自然とわかるだろ? 吉岡平正義っつーキャラ 出すぐらいだし、な。まー足りない知識のアドバイザーとして頼ってたんだろ、と。 平野耕太氏との確執もわかるだろう、それで。……最初に「平野氏自身の手で叩き売られたアニメ版ヘルシングの酷い脚本が誰の手か、だ。 ん〜? 確かホルスの目っぽいシンボルが異様に強調されてましたなぁ? (おぶら〜と)
|
- 【時雨沢】電撃小説大賞@文芸サロン98【小原】
748 :この名無しがすごい![]:2020/10/18(日) 11:10:20.81 ID:AX4Hj0mC - ああ、上の文脈のアドバイザーは軍事関係知識の、な。吉岡平をキ太郎が頼ってた、って意味でな?
|
- 【時雨沢】電撃小説大賞@文芸サロン98【小原】
749 :この名無しがすごい![]:2020/10/18(日) 11:23:31.55 ID:AX4Hj0mC - >>746
揶揄開始された、ってこたぁ、もうじき死ぬの見切られたなキ太郎。……哀れなもんだ。
|
- 【時雨沢】電撃小説大賞@文芸サロン98【小原】
750 :この名無しがすごい![]:2020/10/18(日) 11:29:47.46 ID:AX4Hj0mC - >>744
あらら、それならテメエが暴露して貶した「電通の100日後に死ぬワニ」から「ワニ」とでも言えばいいのにな!(皮肉) ああ、出来ないか。死を意識するのもダメなんだったな、今のキ太郎。 あ、訂正。>>740の作家名義は「門井慶喜」。キ太郎の精一杯がそこにある、と。歴史モノ、全部キ太郎臭がプンプンでね!
|
- 【時雨沢】電撃小説大賞@文芸サロン98【小原】
751 :この名無しがすごい![]:2020/10/18(日) 11:31:30.99 ID:AX4Hj0mC - >>742
おう、ガイジ、ホムンクルススレで遊んでたのでテメエのご尊顔をひとつ晒してきたが、あれが師匠だったら済まないな(棒読み)
|
- 【時雨沢】電撃小説大賞@文芸サロン98【小原】
752 :この名無しがすごい![]:2020/10/18(日) 11:41:57.82 ID:AX4Hj0mC - まあ(口癖だな、ガイジどもに指摘されてしまった悔しさがあるが)、吉岡平にゃあ、キ太郎を恨む理由は腐るほどあるだろうよ。
不自然な自作のリニューアルやら、似つかわしく無い駄作タイトル連発やら、そのアドバイザー仕事が災いした事は枚挙に暇が無い。 本来、洒落が利いたパロディの作風の持ち味の作家が「ある時期以降」駄作タイトルやらナニコレ狂ったのどういう発想? てのを乱発、ってのがなぁ…… 強いて言うならサムライン以降、かね。
|
- 【時雨沢】電撃小説大賞@文芸サロン98【小原】
753 :この名無しがすごい![]:2020/10/18(日) 11:47:40.28 ID:AX4Hj0mC - しっかし大きく出たもんだなダディー。地上波の枠買うだけでもこれ以上掛かってるはずなんだがな?
「鬼滅の刃」劇場版初日興収10億円超 100億へ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201018-20171088-nksports-ent
|