- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ529
258 :この名無しがすごい! (JP 0H3f-lOvF)[sage]:2020/10/18(日) 15:59:41.89 ID:0Cd5C5o8H - 俺も馬鹿じゃないからそれくらいは察する事ができる、って言われると主人公が凄いバカっぽく見える
※個人の感想です
|
- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ529
267 :この名無しがすごい! (JP 0H3f-lOvF)[sage]:2020/10/18(日) 17:01:07.63 ID:0Cd5C5o8H - >>249
スラスラと読める文章で、良いと思いました。 個人的には、1話でダンジョンの説明が欲しいと思いました。 あえて疑問を残すことで読者の興味を引く手法として書かれているのでしたら、すみません。 確かにあらすじには書いてあるのですが、本編中にも説明が欲しいと思います。 ダンジョンをどのように管理しているのかとか、この街だけにあるのか、そうでないのか、 世界的にどういう扱いなのかと言ったことの説明をした方が、 なぜ魔王の娘の面倒が厄介ごとであるか、すんなり入ってくると思います。 主人公についてなのですが、5話くらいまで魔王の娘に対して、取引先の社長の娘さんに対する接し方であって、 遠慮しているというか、いわゆる猫かぶり状態なのでちょっとキャラが薄く感じました。 一人称なので、もうちょっと主人公の内面を面白おかしく描写して欲しいかなと思います。 魔王の娘が強い武器を持っていて凄いというエピソードがありましたが、 まずはヒロイン凄いより主人公凄いを書いて欲しいなと思います。 1番気になった点が、悪役令嬢と書かれていますが、 悪役令嬢ものとはちょっとテイストが違うかなと言う所です。 5話まで読んだ感想でした。
|
- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ529
272 :この名無しがすごい! (JP 0H3f-lOvF)[sage]:2020/10/18(日) 17:23:23.00 ID:0Cd5C5o8H - >>270
ヒロインが悪役令嬢でも大丈夫 なろうで悪役令嬢って言われているものは、大抵、主人公もしくはヒロインを虐めてるとか迫害しているとか、物語上の立場として悪役ポジションにいるような令嬢のことを指しているハズ
|
- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ529
294 :この名無しがすごい! (JP 0H3f-lOvF)[sage]:2020/10/18(日) 18:07:39.18 ID:0Cd5C5o8H - >>289
ごめん。書き方が悪かった >>285のが合ってると思う
|
- 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ529
317 :この名無しがすごい! (JP 0H3f-lOvF)[sage]:2020/10/18(日) 18:40:35.15 ID:0Cd5C5o8H - >>311
憑依か転生者の二次創作みたいなものと言って伝わる? ただし憑依転生先は原作で悪役に限定される
|