トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年05月10日 > i9zw/vsx

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013010201000200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】

書き込みレス一覧

【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】
906 :この名無しがすごい![sage]:2020/05/10(日) 09:37:37.51 ID:i9zw/vsx
仕事をしてないからそうなるんだみたいのはそうでもないぞ
団塊オヤジが家に入って私的相談を子供から受けたら如何に何も考えてないか分かったみたいな話いくらでもあるからな
寧ろその辺は忙殺されて自分のペースを作らない様なワーカーホリックの方がヤバいよ
そう言う人って下手すると職場の地位でしか自分を規定できない人だしね
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】
909 :この名無しがすごい![sage]:2020/05/10(日) 10:27:17.04 ID:i9zw/vsx
ああ、すまん
比較対象は失業者やニートな
なろう作者は失業者やニートみたいな物言いだけど、
寧ろ失業した事がなく変化や混乱を経験せずレールに乗ってるだけで上手く言って来た人間の方が危ないって事
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】
910 :この名無しがすごい![sage]:2020/05/10(日) 10:30:31.90 ID:i9zw/vsx
普通に仕事してる、が、単に仕事をしてるではなく、
私生活や自分の内心の成長とバランスを取りながら仕事してる
って意味なら的外れだとは思うけどね<失業者やニートより

ワーカーホリックって言ったって「仕事が本当に楽しい」からの人と、
強迫観念や恐怖心経由の人は違うしね
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】
912 :この名無しがすごい![]:2020/05/10(日) 10:44:21.28 ID:i9zw/vsx
文章読めてないw
なろう作者じゃなくてニートや失業者って書いてるやんw
なろう作者や読者はニートや失業者よりも働きながら鬱々としたもの抱えてる層の方が危ないって事だよ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】
920 :この名無しがすごい![sage]:2020/05/10(日) 12:13:18.59 ID:i9zw/vsx
いや、ありふれもユエ絡めての「俺は嫌なんだけど」ポーズやん?
ランスみたいに「女をよこせー!」のノリでそう言うキャラとは書いてない方がでかい問題だろ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】
935 :この名無しがすごい![sage]:2020/05/10(日) 14:01:38.67 ID:i9zw/vsx
捨て猫を拾うヤンキー理論の核が掴めてたらあんな感じにならないのでは?と思ってしまう
殺生丸とか飛影とかも完全にそう言う方向の人気だけど、
優しい方が嘘ですよねとか、弱いフリしてるだけっぽくなったらあかんのよね
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】
936 :この名無しがすごい![sage]:2020/05/10(日) 14:04:42.71 ID:i9zw/vsx
アナスタシアがカドックに向ける「いじらしい(ポスト憐愛)」と言う好意が、
ヤンキーの捨て猫理論の核なんで、
そう言う「真摯さ」「不器用さ」がどこかにないと「うざい」だけやん?と言うね
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】
942 :この名無しがすごい![sage]:2020/05/10(日) 16:12:50.40 ID:i9zw/vsx
>>927
そう言うおっさんが周りの助けもあって自分の問題を理解して受容して行く話なら綺麗にまとまりそうやね
で、場合によっては奮起や成長まで、と
いっちゃんキツイのはそう言うタイプの価値観や行動を全面的に称賛してしまってる事だからな…
作者自体がそう言う価値観なんだろうなってなってきつくなるけど、どうせそれ言うと「フィクション」「創作」とか言い出すんだろうが…
「冗談冗談と言うおっさんの下ネタ冗談がどういう価値観から発せられるか」と言う点で「冗談ではない」のと同じだしな
複雑なコミュニケーションだから意図しない形で連続性が組みあがってしまう場合はあるだろうけど…

>>937
まさに言うような感じでイラつくよな
「こうすれば優しいだろう?」って言う感じにしか見えないって言う
言い訳しない方が良いってまさに思うわ
仕事の結果やミスよりもその言い訳の方が人となり(価値観)出るよねって言うね

>>940
子供が何で人を殺しちゃいけないの?と問うのが真摯な問いの可能性はあるが…
基本的に冷笑の文脈にしか見えないって言うのは分からんではない
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】
967 :この名無しがすごい![sage]:2020/05/10(日) 20:39:25.06 ID:i9zw/vsx
>>958
逆に考えるんだ、既に惨めだと諦めているからそう言う妄想をするのだと!!
まぁ、この辺も丁寧に言えば殺生丸や飛影・P4の足立(キャベツ)と同じと言うのはあるかもしれん
要するに「じゃあどうしろって言うんだよ、頑張っても負けたら余計虚しく追い詰められるだけだろう」って言って、
「感情」的に諦めや捻くれが強くなるって話やな

まぁ、昨今ネットで少なくないのは
「自分で自分の首を積極的に締めてるの気が付いてなさそう
 有能無能世界観によるジャッジを称賛して置いて、
 無能は生きる価値がないんだよって自虐されても」と言うね
だから植松の事件だって植松を「嘲笑」してはいけないんだよ、と言うね
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】
968 :この名無しがすごい![sage]:2020/05/10(日) 20:50:50.01 ID:i9zw/vsx
ハーレム物自体は嫌いではないし、乱交系エロも大好きだが…
エロソシャゲとかはコンセンサスもあるし、その上でもやっぱある程度描写に気を使ってキャラ崩壊はさせない様に気を付けたり、
最初からキャラ崩壊しない様に「勢い」を付けたりするんだが…

そう言うのではなく
「これなら惚れるでしょう?」と言う言い訳が寧ろ言い訳がまし過ぎ+感性がずれてて邪魔なんだよね

例えば「幼馴染」で対等の幼馴染の異性が他にいない、ってなると、
慣れによる安心感って好意においてそれなりに大きいのでないとは言わんのだが…
(で、そう言う情や安心感を重視するタイプって本来寧ろお前らの好みそうなタイプよねと言う
 まぁ、オープンな性格で少しがさつだと文句付ける奴だと絞り込まないとだが…)
半端に心理描写やればやるほどそう言うのすら「コケる」のはほんま酷いよなぁ…
ありふれの香織なんかも漫画のスピンオフ見て分かったけど、
ああいう「突っ込んで笑う物」ならまだ分からんではないが(変わってない・優しい)、
そう言うの伝わったためしがないし、感想欄で地獄見るしな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。