トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年05月10日 > OOhuJxJi0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111032000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-gIrT)
異世界設定 議論スレ part62
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part239

書き込みレス一覧

異世界設定 議論スレ part62
205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-gIrT)[sage]:2020/05/10(日) 13:46:39.90 ID:OOhuJxJi0
>>197
知性無い獣でも自分を攻撃しようとするやつを最優先で対応するよ。
他ジャンルのバトルもので不用意に攻撃仕掛けて反撃で深手を負うってあるじゃん。
異世界設定 議論スレ part62
207 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-gIrT)[sage]:2020/05/10(日) 14:01:33.59 ID:OOhuJxJi0
>>202
前衛が後衛の壁になるのはいいんだよ
おかしいのは明らかに敵のリーチ内にいる紙装甲アタッカー

なんで盾の勇者の敵はラフタリアやフィーロの後ろにいる尚文の
しかも外してもおかしくない距離の小さな盾をピンポイントで狙う?
異世界設定 議論スレ part62
217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-gIrT)[sage]:2020/05/10(日) 15:53:13.08 ID:OOhuJxJi0
「隠密スキル使用」

「平地のド真ん中でどこに隠れるってんだ?あたりはついてるんだから目を凝らせばみつかるさ」

VRデバイスからビジュアル情報がロスト

「ちょっと待て、これ透明化魔法だろ! SAOって魔法ないはずだろ!」
異世界設定 議論スレ part62
245 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-gIrT)[sage]:2020/05/10(日) 17:26:54.86 ID:OOhuJxJi0
>>242
だからそれだと至近距離にいるアタッカーが攻撃されないのを説明できないんだよ。
異世界設定 議論スレ part62
252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-gIrT)[sage]:2020/05/10(日) 17:43:59.40 ID:OOhuJxJi0
>>249
その説だと瀕死の一般人が全快する回復魔法で達人のかすり傷が治らないのを説明できない。

昔のソードワールドは「冒険者レベルによるダメージ減少」でHPインフレを回避していたが
反面実戦経験ないはずの学者がチンピラに袋叩きにされて無傷という事態が。
異世界設定 議論スレ part62
256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-gIrT)[sage]:2020/05/10(日) 17:46:54.60 ID:OOhuJxJi0
>>250
それならアタッカーが攻撃しようとした瞬間にヘイト無視して身構えないか?
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part239
790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-gIrT)[sage]:2020/05/10(日) 18:02:09.62 ID:OOhuJxJi0
>>787
生贄を要求するだなんてそんなの神じゃないと言って
勇者が倒したら地脈がダメになってしまうオチw
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part239
792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-gIrT)[sage]:2020/05/10(日) 18:04:03.42 ID:OOhuJxJi0
>>775
魔神さん、死刑執行された「無敵の人」なんかいかがですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。