トップページ > 文芸書籍サロン > 2020年05月10日 > 9VUgmCnva

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000004000011110000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-jW3u)
この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-jW3u)
この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-jW3u [106.154.134.165])
この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-6gGA)
【オーバーロード】丸山くがね452
【オーバーロード】丸山くがね435【IPあり】

書き込みレス一覧

【オーバーロード】丸山くがね452
311 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-jW3u)[]:2020/05/10(日) 00:47:45.64 ID:9VUgmCnva
>>305
対決前
ツアー(やっと魔導王一人になったか、アズスが失敗したら見送りだったけど、ナイスだ)
対決
ツアー(アンデッドのくせにお喋りだな、鎧のコントロールに集中してんだからしゃべりかけるな)
ツアー(おいおい土下座かよ、だが死ね)
アルベド降臨
ツアー(ええええええ、やばい、やばい障壁抜かれたよ、アズス死んだのかよ)
退却後
14巻p425
【オーバーロード】丸山くがね452
330 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-jW3u)[sage]:2020/05/10(日) 09:29:15.59 ID:9VUgmCnva
団長は王国が中枢が潰滅してる状況や聖騎士と一部の聖教者だけの北部の抵抗勢力のメンバーを考えると、
ただの考えなしの嫌味な小娘だけど、地位や能力や貴族制度や階級制度から見ると
それほどおかしなことを言ったりやったりしてるわけじゃない
とくに組織が追い詰められてるときは、スケープゴートを作るのは常套手段。
結果オーライだった魔導王への直訴だって本来ならありえなさすぎて、団長の怒りは可愛いレベル。
今だって営業で取引先の企業へ部長とプロジェクトチームのメンバー全員でプレゼンに行って
企画が思いどうりに通らないときに、正社員とはいえ新人が責任者や諸先輩をおしのけて取引先の社長に直接頼んだら
結果が良くても会社で大目玉くらうのと同じ。
【オーバーロード】丸山くがね452
332 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-jW3u)[sage]:2020/05/10(日) 09:43:03.48 ID:9VUgmCnva
団長のアインズに対する態度も、アンデッドが生者の敵として存在してる世界で
聖職者としてアンデッドへの態度が冷たくなるのもしょうがない。
出会って時間がたつことでネイアのようにアンデッドというのを意識しなくなる人もいれば
時間がたつごとにアンデッドというのを意識しする団長のようなタイプもいる。
【オーバーロード】丸山くがね452
335 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-jW3u)[sage]:2020/05/10(日) 09:53:12.61 ID:9VUgmCnva
ネイアが聖騎士にして教祖になったから流石アインズ様、さすをアイ、さすアイになったけど
ほんとうならアインズの方から団長を懐柔するように動かないと拙かったと思う。
カルカを意識不明状態で取り戻して、ヤルダバオトを倒して魔導王の秘術を使えば意識を取り戻すかもしれないと言えば
団長も子犬のようにアインズになついたかもしれない。
【オーバーロード】丸山くがね435【IPあり】
195 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-jW3u [106.154.134.165])[]:2020/05/10(日) 09:58:51.99 ID:9VUgmCnva
>>183
アインズの中の人の鈴木悟の親が亡くなったのは
悟君が子供の時じゃなかった?
【オーバーロード】丸山くがね452
349 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-6gGA)[]:2020/05/10(日) 14:36:52.83 ID:9VUgmCnva
ラナーがどこが賢いのかよくわからん
異常に洞察力があって情報操作が得意な淫乱処女だったから
領土と人口の増えた魔導国にはケラルトやカルカの方が役にたちそうだ。
二人の政治力を捨てるのはもったいない
是非復活させてほしい。
【オーバーロード】丸山くがね452
353 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-jW3u)[sage]:2020/05/10(日) 15:43:58.77 ID:9VUgmCnva
いや、実際には失敗した作戦をもってラナーレベルの頭脳が必要と言われてもな
親魔導王派なら煮え切らない国王に反旗を翻すとか
反魔導王派なら魔導国に媚びてるような国王に反旗を翻すとか
先の大敗の責任の追及でも、長男派の反乱でも火がついてしまえば力おしで王家を潰すくらい
出来そうなんだが。
実現しなかった策が凄いからラナーは凄いってのは違うと思うぞ。
【オーバーロード】丸山くがね452
361 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-jW3u)[sage]:2020/05/10(日) 16:19:45.52 ID:9VUgmCnva
1 ゲヘナで王家が活躍したので王家派が盛り返す
2 皇帝に策をほのめかし、ナザリックに侵入させ貸しを作って王国へ侵略戦争
2 魔導国と帝国の侵略に勢いを増した王家派が反発し引きずられて大軍を動員
3 国王と次男が活躍したので長男が焦って暴走する(長兄死亡
4 王国軍は大敗して貴族は重鎮や当主を失い弱体化、混乱に乗じてバカをトップの派閥を作る
5 バカ派閥に内乱を起こさせる

これがラナーの計画で、5番以外は計画通りなんだが、この計画って賢いかな? 
アンデッドや悪魔が全面的に協力するとかナザリックに侵入者をいれるとか
人間以外のところでガバガバじゃないか?
【オーバーロード】丸山くがね452
367 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-jW3u)[sage]:2020/05/10(日) 17:23:59.64 ID:9VUgmCnva
もう一つすべてがラナーの策だと重大な瑕疵がある
たいていの策でアインズが動いてる
たかが人間ごときの策にアインズを使うとかデミウルゴスやアルベドが良く許したな
どれだけ素晴らしい策でも、至高の存在を使う策略なんて
不敬の罪でラナーとついでにクライムも黒棺かニューロニストのスナックペインキル送りだろ
14巻は悪くなかったが、ラナーについては長々と尺をとったわりに全然だった。
小悪魔ラナーとか淫乱sex狂処女ラナー最高って意見もあるから好きな人にはいいんだろうが俺はダメだったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。